ハワイのホテル、グルメ、ショッピング、オプショナルツアーなどの旅行情報 ホノルルから「ハワイ観光に役立つ最新情報」を毎日更新

ハワイ歩き方事務局
人気連載「アン先生のキルト日記」

第05回 ハワイキルト展 99

投稿者: ハワイ歩き方事務局 更新日:1999年07月13日

第5回 ハワイキルト展 99

今回は先日6月30日から7月4日まで、シェラトンワイキキホテルにて行われた「ハワイキルト展 99」をお伝えします。私は我が師であるキャシーに誘われ6月30日のオープニングセレモニーに参加させてもらいました。そこにはキルトの先生方がハワイを始め、ヒューストン、オーストラリア、などから大勢見えていました。

自分で染めたと思われるむら染めを使って作られたハワイアンキルト

ハワイ式のオープニングセレモニーでは参加者のうち、受賞した人たちを紹介したのち、ハワイアン式ブレッシングというお祈りのようなものをしたあと、ハワイアンバンド(女性3人組)に併せて、キルト展のドアが開けられました。私は小一時間、待ちに待っていましたので、とにかく早く中に入り、いろいろなキルトを間近に見てみたかったのでした。入場したときにはうれしくて「さあ、どこから見て回ろう!!!」とワクワクしてました。日本と違い入場料などは一切ないのです。さすがハワイの人は太っ腹だ!すごいでしょう??

まず目に入ったのは多分自分で染めたであろう布を使って作られたハワイアンキルトでした。それはなんとも言えない赤紫の色からブルーにきれいにむら染めされている布で、デザインと布のコントラストが素晴らしかったです。とにかく私のキルトという概念から遙か違った作品が多く、圧倒されてしまいました。どのキルトも独創的でした。私はどちらかというと優しい、シンプルなキルトが好きで、自分にあったキルトを見つけるとデジカメで写真を撮りました。途中電池がなくなり、悲しくもホテルの1階にて高い高い単3電池4本を購入したのでした。何でこんな時になって無くなるんだよ!!!と怒りにも似た気持ちで、駆け下り、すぐに会場に戻って来たのでした。あ?存した気分。。。
その後、遅れを取り戻し、また再び会場内を歩き回りました。

会場の一番奥の右に見たことのあるキルトを発見!そうです!あのキャシー中島さんの作品が何枚も展示されているではありませんか?私は彼女のハワイアンキルトの本が大好きで、購入してから何回も何回も見ていたので、ほとんどの作品は一目見ただけでわかるのです!それも私の大好きなうすいピンクにパス

私の大好きなキャシー中島のウエディングキルト

テルグリーンのデザイン、そこにピカケの白いレイがデザインされた素敵なウエディングキルトが展示されているんです!!もう感動!!!!これはこれは私にとってはすばらしい体験でした。まさか彼女の作品にここハワイで間近にお目にかかることができるとは思ってもなかったのです!!!

そうそう、まだみなさんにお伝えしてはいませんでしたが、キャシー中島さんが以前に出版されたキルトの本の中にハワイアンキルトが紹介されたページがありました。そこには彼女の作った作品が見覚えのあるその部屋で撮影されていたのです?そうです。撮影の場所は私のハワイアンキルトのルーツともなったハナ・マウイ・ホテルの一室だったのです!なんと偶然!やはりハワイアンキルトの好きな人はあの場所を選ぶのだと思うと私は鼻高々でした!。はは?ん!彼女と同じレベルだ!なんて心の中ではほくそ笑んでいたのでした!!!(キャシーさんごめんなさい!)。私の師であるキャシーもその作品を見つけると同時に、「あら!キャシー中島」と彼女もその本をずっと見ていたので、すぐにわかったようでした。いや?!びっくり!

紹介していただいた先生方と我が師キャシー

会場には我が師キャシーのお友達でもあるハワイでは有名なエリザベス・アカナさんの姿も見えました。私も紹介され、これはゴキゲン!!この展示会のキーパーソンでもあるフェイ・ラバナリスさんにも会えました。他にもいろいろな方に紹介され、私はうれしさの余り、何枚も何枚も写真を撮ってしまったのでした。みなさんもチャンスがあれば、ぜひこのような催し物にはぜひ参加することをおすすめします。

私がまだ初心者のころ、自分の作品がたまらなく素晴らしく、いとおしいものと思った時期がありました。(はずかし?い)他の人が作った作品を目のあたりにしたとき、目からうろこ!なんと自分のステッチがあまりにも悲惨に思え、深く反省した日々があったのです。先生方の作品を見ることは本当に自分にとって、素晴らしいお手本になるのです。キルトを上達されたい方は必見です!!!
ここに何枚かの写真をご紹介しますので、みなさんも楽しんでください。

来年は6月29日~7月3日までハワイ島、アウトリガーワイコロアビーチリゾートにてハワイキルト2000が開催される予定です。それに関しての詳しい資料、または参加要領などは今秋に発表される予定です。また登録されたい方は3ドル(小切手かマネーオーダーに限る)をQH’2000 c/o Ellen Peters, 27 Tremont st. Laconia NH 03246 U.S.A. までお願いします。 (by アン)

この記事が属するカテゴリー: カルチャー, キルト日記
関連キーワード: キルト,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*


人気連載「アン先生のキルト日記」


現地最新情報トップ5


前後の記事

さらにおススメ