メールソフトで見れない場合はここをクリック
Aloha
header

ALOHA!

3月も半ば、日本は卒業のシーズンですね。ワイキキやアラモアナでも卒業旅行らしき若者が多く見かけられる今日この頃。卒業生の皆様、ホオマイカイ(ハワイ語でおめでとうございます)!

ハワイは卒業シーズンはまだですが、来週から学生は一週間ほどスプリングブレイク(春休み)、その後は楽しいイースターの祭日です。イベント情報はMyハワイのウェブを要チェックですよ! また、今週はアラモアナセンターで、春のお洒落なファッションイベント、「ショップ・ア・レア」が開催中です。セールやギフト贈呈などお得感たっぷりですのでハワイ旅行中の方はぜひ出かけてみてくださいね。

Myハワイブログ  

Myハワイ編集部ブログ

パワーアップしたブログコーナーも大人気。現地在住&日本在住のハワイ好きブロガーたちが毎日さまざまな情報を更新中です。こちらからお楽しみください。

今週の徹底取材

 

アラモアナ・ホテル 月の限定セール! 3連泊以上で最大20%オフ  アラモアナセンターに直結で利便性抜群のアラモアナ・ホテル・バイ・マントラが期間限定セール開催中!


 

ハワイの人々が選ぶ美味しいレストラン一覧【2023年版】  ハワイで最も権威のあるグルメ大賞「ハレアイナ賞」が発表されました。


 

両替はどこがお得? ハワイでの両替事情を調査!  銀行や空港など両替ができる場所はいろいろありますが、その中でもお得に両替ができる場所を紹介!

今週のインタビュー

 

ハワイで初ハパルアマラソン!観光気分味わいなが...  もう40回以上来ているハワイですが、今回の旅行を決めたのはわずか2週間前でした。 「ハパルアマラソンに参加したい!でもひ...

今週のビデオ

  • An client error occurred: Error calling GET https://www.googleapis.com/youtube/v3/search?part=id%2Csnippet&channelId=UCRm0nEjF4CfKj1gn-miMg8Q&maxResults=2&type=video&order=date&key=AIzaSyDIWpT3fgKHlHaoW6940r7nsYv8wPdIE5s: (403) The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

おすすめ情報

ハードロックカフェ・ホノルル

徹底解剖!「ハードロックカフェ・ホノルル」の楽しみ方 「アメリカの文化と食事を思い切り満喫したい」...

ハワイの人気おすすめホテル

全室オーシャンフロントビューのホテル、プリンス ワイキキ

楽園ハワイのリゾート・ライフを、より快適なものにしてくれるのが、プリンス・ホテルズ&リゾーツの3つの...

おすすめ情報&お得なクーポン

 

【クーポン】ハードロックカフェ・... ハードロックカフェ・ホノルル ロックをテーマにした大人気レストラン、ハードロッ...


先日、うちの会社でヘルスケアプログラムの一環として糖尿病にならないような食生活を身に付けようという主旨の講習会がありました。

食事の際に糖分を摂ると、血液中の糖分が約2時間後にピークに達しそれが体中の臓器などにショックを与えるため、糖分だけではなくたんぱく質や野菜なども一緒にバランスよく食べることによってそのピークを和らげることが大切だそうです。

講習会では、皆に平べったい蓋付きの丸いお皿が配られました。3つに仕切られていて、まるで子供用プレートのよう。そのお皿にどのように食事を盛り付けるかが今回の鍵。まず、お皿の半分くらいの一番大きいスペースにはご飯を入れたくなるのですが、それは不正解。ここには野菜を入れます。そしてお皿の4分の1ほどのスペースにはお肉や魚などのたんぱく質、それよりもさらに小さなスペースに炭水化物を入れるのが正解。

実際に用意された某レストランの料理を各自盛り付けてそれをランチに食べました。いつもなら山盛りに盛りたいところなのですが、教わったとおりに入れるといつもの半分くらいの量。案の定満足感は得られなかったのですが、続けることによりだんだんと体が慣れていくそうです。先生の話によると、1日に3回大きな食事を摂るよりも、このお皿の量で4,5回食べるほうが糖尿病のリスクが減るとのことです。

<とりあえず、1週間続けてみよう。  カナ>

Contact with us facebook  twitter  rss
footer
このメールニュースは、
購読を希望された方に無料配信しています。
配信解除:このニュースレターの配信を停止する
お問い合わせ:info@hawaii-arukikata.com
なお、旅行全般に関するメールでのご質問・
お問い合わせは受け付けておりませんのでご了承ください