あっという間にゴールデンウィークも終わり、いよいよ夏へのカウントダウンが始まりましたね。この時期ハワイでは新しいお店が次々と開店しています。Myハワイでは、新しいお店の開店情報をできるだけ載せるようにしています。どうぞチェックしてみてくださいね!
最近、ハワイでよく見かけるものがあります。親指と中指で中心を固定して人差し指でスピンさせる「フィジェット・スピナー」。最初はSNSで写真を何度か見かける程度で気にもしていなかったのですが、息子たちの通う小学校でも持っている子がたくさんいて、いろんなお店でも見かけるようになりました。いつの間にか大流行!?
調べてみると、これを回すことで、気を一点に集中させたり、禁煙中の人が気をそらすことができるようにという意図がある道具(おもちゃ?)で、「フィンガー(指)」+「ガジェット(装置)」で「フィジェット」と呼ばれているそうです。
生徒の集中力を高める一方、授業中に皆が回すことで先生たちが迷惑しているという話や、これで周りの子に怪我をさせたなんて話も聞くので、もしかしたらすぐに人気も衰えるかも!? もうすぐ8才の誕生日を迎える長男、これを誕生日プレゼントにフィジェット・スピナーが欲しいというのですが、家の中でくるくる回されても確かに迷惑かもと思うとちょっと考えてしまいます。
<私の学生の頃は鉛筆を回してたけどな~ カナ>