
- 初の子連れハワイ旅行はベビーカー大活躍!
- 名前:中川淑美・幸司・晴仁さん
- インタビュー日:2008/07/02
- ツアー目的: 家族(夫婦、子供)旅行
- 旅行メンバー:3人

女性
35-39

大阪
3

2008/06/27 - 2008/07/03

230000

80000

20000

128000

パッケージ

息子が生まれてから、初めての子連れの旅、しかも海外旅行! 主人も私も最初は不安でしたが、なんとかなるもんですね~。息子にとっては初めての海も全然怖がらず、バサッと来る波に打たれても平気でした! ワイキキ近辺の移動はほとんど歩きなので、ベビーカーが大活躍です。ただ無料レンタルのベビーカーはうちの子には小さすぎて、特に寝てしまった時には窮屈そうでちょっと可哀想だったかも。それから、日本から持参の取り外し可能な日よけは、常にカンカン照りのハワイではマスト・アイテムですね。この間はベビーカーを押してKCCの朝市へも行ってきましたが、珍しいトロピカルなお花やフルーツもあり見るだけで楽しかったです。ハワイ在住の女優、相楽晴子さんも見かけましたよ! 今回は買い物がメインなだけに、セール期間と重なってかなりお買い得! ワイケレ・アウトレットのコーチでは、セールがさらにディスカウントされていて日本の3分の1以下の値段でゲットしました。子連れだと、子供のペースに合わせなくてはいけないので、今までよりのんびり出来るのかも。今回のハワイ旅行でちょっと慣れたので、また来れるかなと自信がつきました!

Myホテルランキング:★★★
眺めはベランダからちょっと海が見えるくらいだけど、綺麗で清潔な感じのお部屋です。ベビーベッドも手配していませんでしたが、用意してくれたり、タオルなども全て3つついていたのが嬉しかったですね。ただ、朝食が毎日同じなので、もうちょっとバリエーションがあったらよかったかな。立地的には、トロリー乗り場がすぐ向かい側にあるし、フードパントリーにも買い物に行けて便利です。 場所:
アドレス:
タイプ:
アドレス:
タイプ:

アランチーノ・ディ・マーレ
Arancino Di Mare
Myグルメランキング:★★★★★
シェフお薦めのパスタ($15)は「トビコ」入りで、あっさりとした塩味で美味しかったです。エビがメインの具のピザ($19)も、ガーリックが乗っているのにあっさり食べられました。あと、サラダとスープも頼みましたが、スープはピリ辛のイカ入りでアジアンなエスニック風味でした! デザートにはジェラートのシャーベットを食べて全部で約$100でしたが、ボリュームもあり、かなり満足できましたね。上品な味が日本人好みだと思います。場所: オアフ島
アドレス: 2552 Kalakaua Ave., Honolulu, HI 96815
タイプ: イタリアン
Phone: (808)931-6273
ウェブページ: http://www.arancino.net
アドレス: 2552 Kalakaua Ave., Honolulu, HI 96815
タイプ: イタリアン
Phone: (808)931-6273
ウェブページ: http://www.arancino.net
パシフィクール(カピオラニ・コミュニティ・カレッジの朝市)
PacifiCool (Kapiolani Community College)
Myグルメランキング:★★★★★
生のジンジャー(生姜)を絞って作っているジュースのスタンドです。KCCの朝市まで、ホテルから歩いて行きました。坂道を延々と上り詰め、たどり着いたところでのんだジンジャーエールは最高に美味しかったですね! ちょっとピリッとしたジンジャーと炭酸がシュワーと効いた冷た~いジンジャーエールは、ライムの風味も少し加わり本格的な味! 噂どおりの美味なので、行ってみる価値大ですよ。毎週土曜日に開催されるこの朝市は、時間は確か午前7時30分から午前11時ごろまで、だったと思います。場所: オアフ島
アドレス: 4303 Diamond Head Rd., Honolulu. HI 96816
タイプ: その他
アドレス: 4303 Diamond Head Rd., Honolulu. HI 96816
タイプ: その他
