- 父と一緒に12キロ歩きました、ワイケレを!
- 名前:柏原久留美・肇さん
- インタビュー日:2009/02/20
- ツアー目的: 家族(親子)旅行
- 旅行メンバー:2人
女性
50-54
奈良
12
2009/02/17 - 2009/02/22
646000
400000
6000
240000
パッケージ
「12月のホノルルマラソンに出場する」と言い出し、皆から引き止められた父と一緒にまたハワイにやってきました! でも、ハワイに着くなり雨でこの例年にない寒さにびっくり!? 今回は、ミクシィで知り合ったハワイ在住の若い女の子から、初めてスタジアムのスワップミートに連れて行って貰いました。約一時間ほど念入りに買い物して楽しかったです。目玉は、ビビッドな色とウミガメなどの可愛らしい刺繍入りの手製ハワイアン・キルトの化粧ポーチ。お土産に大量入手してきました! 父が購入したポロのマーク入りのシャツは免税店で見た4分の1の破格値などと、何でもワイキキより安い! また、父と2人でトロリー($8)に揺られワイケレにも出向き、「スケッチャーズ」で「一足買うともう一足半額」というのを利用して父とサンダルを一足ずつゲット。78才にしてスケッチャーズ、若いです。ハワイではかなり歩くのでやっぱりサンダルがラクですわ~。昨日は12キロは歩きましたね。たまにはワイキキの浜辺やなんかでゆっくりしてみたいですが、今回も仕事の仕入れも兼ねてきたので、やっぱりなんだかんだ忙しいですね。しんどいけど、また新たな出会いなんかもあったりして、わりと充実してます。父はまた「ハワイはこれが最後や」などと言っておりますが、きっと次も一緒に来るでしょうね(笑)。
ホリデイ・イン リゾート ワイキキ ビーチコーマー
Holiday Inn Resort Waikiki Beachcomber Hotel
Myホテルランキング:★★★★
このホテル、値段の割には文句なしですね。お部屋のアップグレードしてもらったらオーシャン・ビューだったので、ラッキー!? 部屋は改装してあるのですごく綺麗だし、コア・ウッドのハワイアンぽいインテリアもなかなか素敵! あと、 ABCやDFSにもすぐいけるロケーションが最高で一番気に入っています。サービスはまあまあかな。初ハワイの方にはちょっと物足りないかもしれませんが、リピーターの方には最適だと思います。場所: オアフ島
アドレス: 2300 Kalakaua Ave., Honolulu, HI 96815
タイプ: ホテル
Phone: 808-922-4646
Fax: 808-923-4889
アドレス: 2300 Kalakaua Ave., Honolulu, HI 96815
タイプ: ホテル
Phone: 808-922-4646
Fax: 808-923-4889
パンダ・キュイジーヌ(大三元酒家)
Panda Cuisine
Myグルメランキング:★★★
現地在住のお友だちに連れて行ってもらった飲茶のお店。にら饅頭は、小籠包のような薄い皮でにらの風味が美味しいです。それからちょっと変わり目のものでは、コロッケみたいな感じのをお醤油につけて食べるタロイモのお饅頭も美味しかったです。お値段もビールなども飲んでひとり約1500円ほどでそう高くなかったですね。7、8品くらいは頼んでお腹一杯食べました! アラモアナの近くで場所も行きやすいですよ。場所: オアフ島
アドレス: 641 Keeaumoku St., Honolulu, HI 96814
タイプ: 中華
Phone: (808)947-1688
アドレス: 641 Keeaumoku St., Honolulu, HI 96814
タイプ: 中華
Phone: (808)947-1688
銀座梅林
Ginza Bairin
Myグルメランキング:★★★★
名前のごとく日本では銀座が本店。日本で食べるのと全く同じようなお上品なとんかつを賞味できますよ。私はロースのとんかつ定食をオーダーしましたが普通に美味しく食べれました。定食は、全部ご飯とお味噌汁つきです。お値段も、ビールも飲んで2 人で4000円くらいで、日本で食べるより全然安い気がします。スタッフも日本語が通じるしもちろん日本語メニューもあって、味とともに安心していけるハワイの和食のお店、と言う感じかな。場所: オアフ島
アドレス: 255 Beach Walk, Honolulu, HI 96815
タイプ: 和食
Phone: 808-926-8082
アドレス: 255 Beach Walk, Honolulu, HI 96815
タイプ: 和食
Phone: 808-926-8082