広い!豪華!なのにリーズナブル!
ハワイ通のリピート率が高いコンドミニアム
ハワイ島の溶岩で埋め尽くされた壮大な大地に突如あらわれる豪華リゾート。ハワイ語で「天国に手が届く丘」という意味をもち、かつては王族たちが保養地としてパワーをチャージしたマウナラニに位置しています。キッチン付きの広々とした宿泊施設で日常を忘れてゆったりと暮らすように過ごす、最高の贅沢が現実に。家族や仲間同士で宿泊して、自然の驚異に満ちた島ビッグアイランドの旅をより一層魅力的なものにしてみませんか?
リピート率が高いコンドミニアム「デスティネーション・レジデンス・ハワイ」ってどこにある?
「一度泊まったらココ以外考えられない」というリピーターが多い人気のコンドミニアム「デスティネーション・レジデンス・ハワイ」は、ワイキキのあるオアフ島から飛行機で約45分のハワイ島にあります。ハワイ島の西側に位置し、コナ空港から車で30分のマウナラニ・リゾート内にあり、食事やショッピングにも非常に便利なロケーションもリピーターに愛される魅力の一つです。
理由
その1
家族や友人との旅行に最適!
すべての部屋がゆったりと広く、優雅な気分に浸ることが出来ます。ベッドルームは皆が集まるリビングルームとは独立しており、各寝室にバスルームが設置されているので、グループ旅行でも互いのプライバシーが保てるのも人気の秘密。しかも、これだけゴージャスな造りで贅沢な滞在が出来るのにもかかわらず、実際には一人当たりの金額は低価格で抑えられることにビックリ!
例えば、コンドミニアム・タイプのマウナラニ・ポイントの2ベッドルームでは1泊$500~のプランもあり、6人で宿泊する場合、一人当たりの料金は$100以下。3世代家族や友人同士での旅行に最適です。宿泊施設は3タイプあるので、人数や旅行のスタイルに合わせて選べます。
コンドミニアムタイプのマウナラニ・ポイント
コハラコースト沿いの絶景が望めるオーシャンフロントという、最高のロケーションに位置するコンドミニアム・タイプの宿泊施設。コンドミニアムは、1~3ベッドルームの3つのタイプから選べます。全てのコンドミニアムにダイニングとリビングエリア、フルキッチン、広々としたプライベートラナイ(ベランダ)つき。ラナイでゆったりと朝食を取って気持よく1日をスタート。無料WiFiやケーブルテレビ、洗濯・乾燥機もついており、しかも、コンドミニアムなのに毎日清掃サービスつきなので快適に滞在できます。
最大収容人数
- 1ベッドルーム:4名
- 2ベッドルーム:6名
- 3ベッドルーム:6名
室内設備
- フルキッチン/テレビ/WiFiなど
タウンハウスのアイランド・アット・マウナラニ
2階建ての1軒家をまるごとレンタルできる、タウンハウスタイプの宿泊施設。2ベッドルームと3ベッドルームの2種類があり、それぞれのタウンハウスに広々としたリビングルーム、ダイニング、キッチンが付いています。各ベッドルームには個別にバスルームとプライベートラナイがついており、最高8名まで滞在可能なので、3世代や仲間同士の旅行に最適。最小ユニットでも約195平方メートルの広さで、まるでハワイの自宅で過ごすような感覚で滞在できます。
最大収容人数
- 2ベッドルーム:4~6名
- 3ベッドルーム:8名
室内設備
- フルキッチン/各ベッドルームにバスルーム/
- 洗濯機と乾燥機/
- BBQ用グリルのあるベランダ/WiFiなど
理由
その2
リゾート内にはゴルフコースが2つあります。お部屋からもコースが望めるので、ゴルフ好きにはたまらない環境です。蒼い海、漆黒の溶岩、美しいグリーンの絶妙なコントラストが特徴であるマウナラニ・ゴルフコースは、初心者から上級者まで楽しめ、ゴルフをするためにここに宿泊する人も多いのだとか。日本のコマーシャルにも何度も登場したことのある、名物ホールのマウナラニ・サウスコースの15番パー3で憧れの「海超えホール」を体験してください!
理由
その3
大自然に囲まれたリゾートに宿泊するのなら、もちろんアクティブに過ごしたいですよね。リゾート内にはゲストがいつでも利用出来るプールやBBQエリア、スポーツジム、テニスコート、スパなどの施設が充実。プロによるスポーツレッスンを受けることも可能です。さらに、同リゾートではハワイのほとんどのホテルに設定されているリゾート料金の設定がないのにも関わらず、高速インターネット、駐車場の利用、リゾート内を運行しているシャトルの利用など、すべて無料で提供されています。
ビーチクラブ
リゾート内のプライベートビーチは、宿泊者限定での利用なのでとても静か。波が穏やかなビーチでは子どもを遊ばせながらのんびりしたり、シュノーケルを楽しんだり、カバナでリラックスするのに最適です。プライベートビーチに併設されているオープンエアのレストラン「ナプア」で、新鮮な食材を使った美味しい料理やカクテルをエンジョイ。リゾート感を満喫出来るはず! 徒歩圏内にあるプライベートガーデンも利用できます。
BBQエリア
同リゾートに宿泊するならぜひ利用したいのがBBQエリア。本格的なBBQグリルやキッチン、寛げるソファーやテーブルも設置されているので、スーパーでステーキやドリンクを購入すればアメリカンなBBQパーティも夢じゃない! 運転の心配がいらないので、ワインやビールで乾杯しながら家族や仲間同士でゆっくり出来るのも良いですね。プールやサウナも隣接しており心行くまで寛げるスペースです。
理由
その4
同施設内にはショッピングセンター、「ショップス・アット・マウナ・ラニ」があります。約7,618平方メートルの敷地には、スーパー、レストラン、ブティックが軒を並べ、食料品はもちろん、ハワイ旅行には欠かせないお土産、アート、リゾートウェア、グルメまで何でも揃います。さらに、敷地を出て車で数分のところに別のショッピングセンターもあり、買い物にも自炊にも便利な環境です。
フードランド
リゾート内にあるスーパーマーケット「フードランド・ファームズ」には、生鮮食品、ボトルウォーター、スナックなどコンドでの自炊に必要なアイテムが何でも揃っていてとても便利。ポケやお寿司コーナーもあるのでテイクアウトしてお部屋で手軽に食べることも出来ます。ハワイ土産やお酒のコーナーも超充実。お土産ベストセラーのビッグアイランド産オーガニックハニーは要チェック!
理由
その5
デスティネーション・レジデンス・ハワイが位置するマウナラニは、ハワイ語で「天国に届く丘」という意味を持ち、古代ハワイの王族たちが保養地として利用してきた土地。地中海のロードス島、アリゾナのセドナとならび世界3大パワースポットの一つとも称され、エネルギー溢れるこの場所の周辺には多くのパワースポットが点在しています。滞在中にパワースポット巡りが出来るのもこの土地ならではの醍醐味。
パワースポット1 オーラケーブ
パワースポット2 フィッシュポンド
パワースポット3 マウナケア
理由
その6
同リゾートは、ハワイ島でも最も晴天率が高いコハラコースト沿いに位置。ヘリコプター周遊やシュノーケルなどさまざまなアクティビティが楽しめ、ハワイ島で有名なコナコーヒー・ベルト地帯などへの観光名所にもアクセスしやすい便利なロケーション。世界遺産・キラウエア火山のあるハワイ火山国立公園にもレンタカーで2~3時間で行けます。
系列ホテルの紹介―マウイ島
カアナパリ アリイ
USAトゥデイ紙で「家族の集まりに絶好の場所トップ10」に選ばれたこともあるほど、リゾート内で提供されるアクティビティが魅力的。マウイ島の中心らハイナまでは車で10分のところに位置し、ビーチやショッピングも楽しめる総合リゾート内にあるラグジュアリーなコンドミニアム・リゾートです。
ラハイナ ショアーズ
マウイ島西部ラハイナの海岸沿いで、冬のホエールウォッチングもすぐ側で行われる最高のロケーションに位置する、コンドミニアム・タイプのリゾート宿泊施設。ギャラリーやお店が立ち並ぶノスタルジックなラハイナまで数分で行けて、お買い物や散策にも便利。美しいマウイ島の海辺のお部屋で暮らすように過ごすのに最適です。
プウノア ビーチ エステイツ
情緒溢れるラハイナの街から徒歩圏内という便利な場所に位置するプウノアビーチエステイツは、家族やグループ旅行に人気のコンドミニアム型バケーションレンタル。ホテルの4倍ある広さを誇る設備の整ったお部屋で暮らすような、優雅なバカンス体験をお約束します。