ディナーショーやフラダンス、ディナークルーズ… その他にもハワイには楽しいアクティビティがいっぱい。このコーナーではハワイ旅行をもっともっと楽しくしてくれるアクティビティ情報をご紹介します。
DFSのエンターテイメント アロハ・ワイキキ
古き良き時代のワイキキを再現するというテーマのもと新しくオープンしたDFSギャラリア。カラカウア通りの正面玄関から本館へとつながるワイキキ・ウォークにはメイド・イン・ハワイのグッズを扱うショップが数多く並び、まさにハワイアンテイストいっぱい! そして、そんなハワイアンムードをさらに高めてくれるのが、ワイキキ・ウォークのつきあたり、本館の入口のステージで行われるハワイアンショー「アロハ・ワイキキ」。毎晩8時からはじまるアロハ・ワイキキは、無料でしかも本格派のエンターテイメントということで毎晩、大盛況です。今回はこのアロハ・ワイキキの様子をお届けします。
アロハ・ワイキキは、DFSギャラリアでの上演に向けて新たにプロデュースされた本格的なハワイアン・ミュージックとダンスのレビュー。「ボートデイズ」、「ワイキキの思い出」という2つのショーが日ごとに上演されています。「ボートデイズ」は、1920年代のホノルル港を賑わせたダンスや音楽を再現したもの。入港した豪華客船を出迎えた、当時のフラやミュージックが現代によみがえります。そして「ワイキキの思い
出」は、カヒコと呼ばれる古代ハワイのフラダンスや、ハワイアンのオールディーズを中心としたフラ・ミュージカル仕立てで、いにしえのワイキキの生活風情をしのばせます。どちらのショーにも共通しているのは、素晴らしい楽曲と甘い声のボーカル、そして一流のパフォーマー達によるポリネシアンダンス。これまでワイキキでは見られなかった本格的なポリネシアン・レビューがついに登場したという感じです。
館内から聞こえてくる音楽や歌声に惹きつけられて、カラカウア通りから足を運んでくる人も目立ち、毎晩8時からの30分はまさにワイキキ・ショータイム! しかも無料ということもあり、ショーは立ち見(といっても座る席はないのですが…)の人でいっぱいで、ステージ周りはもちろん、2階のフロアにも人があふれます。良い場所をとろうと思ったら、早めに行くことをおすすめします。特に、ステージから下りてくるダンサーやシ
ンガー達が観客と握手をする場面もあるのでステージ周りはお得。または、2階のスターバックスに席をとりコーヒーを飲みながらショーを楽しむのもいいかも。30分間のショーですが、数種類の豪華なエンターテイメントが次々と繰り広げられる内容ぎっしりの構成になっています。カラフルな衣装に身を包んだダンサー達が、華麗にそして時には力強く舞うフラショーはじめ、歌声抜群のソロ、子供が喜ぶぬいぐるみショーなど、一度見始めたらなかなかその場を離れられません。ショッピングの合間にちょこっと見物といったレベルを遙かに超えた本格派のショーなのです。
汽笛の合図にあわせるようにショーはフィナーレ。かつての豪華客船「スピリット・オブ・アロハ号」に見立てて作られた本館をバックに繰り広げられたアロハワイキキは、拍手喝采の中にぎやかに幕を閉じます。せっかくハワイに来たんだからハワイアンショーくらい見ておこうという人にも、本格的にフラショーを楽しみたいという人にも満足のアロハ・ワイキキ。いろいろなホテルでも無料で楽しめるフラショーですが、スケールの大きいバラエティー豊かなショーを満喫できるのはやはりDFSギャラリアです。
◎ボートデイズ Boat Days
上演日:毎週水、金
時間:20:00〜20:30
場所:DFSギャラリア1階のワイキキ・ウォーク
◎ワイキキの思い出 Memories of Waikiki
上演日:毎週水、金
時間:20:00〜20:30
場所:DFSギャラリア1階のワイキキ・ウォーク
●DFSギャラリア・ワイキキ
住所: 330 Royal Hawaiian Avenue, Honolulu, Hawaii 96815
電話 :931-2700
ホームページ:www.dfsgalleria.com
ハワイ・メインページはこちら
開館時間:11:00-23:00
(2002年4月更新)
![]() |
||||||
![]()
|
コメントを残す