ハワイのホテル、グルメ、ショッピング、オプショナルツアーなどの旅行情報 ホノルルから「ハワイ観光に役立つ最新情報」を毎日更新

Myハワイ編集部

ホノルル「ワードセンター」再開発へ、本格始動

投稿者: Myハワイ編集部 更新日:2025年07月17日

ワードセンター解体許可を申請 再開発でコンドミニアムと商業施設を計画

ホノルルのショッピングモール「ワードセンター」の再開発に向けた動きが本格化しています。

ハワイ・ニュースナウの報道によりますと、所有者であるヴィクトリア・ワード・リミテッド社が、解体許可の申請を行ったことがこのほど明らかになりました。着工日についてはまだ発表されていないものの、工事費は約300万ドル(約4億7,000万円)と見積もられています。

ワードセンターの再開発計画は2年前に初めて発表されました。既存の施設を取り壊し、2棟のコンドミニアム、商業スペースや公園を建設する計画です。

1982年の開業以来、ワードセンターはローカルレストランや個人経営の店舗が軒を連ねる、地域に根差したコミュニティスペースとして親しまれてきました。しかし近年は、来客数が減少傾向にあり、一部のテナントでは営業時間の短縮や閉店の動きもみられます。主要テナントである「ロジャー・ダン・ゴルフ・ハワイ」も、7月21日(月)をもって閉店し、7月23日(水)からはアラモアナセンターで営業を再開する予定です。

関連記事/ワードセンターにハワイ最大のゴルフのスーパーストア!(2020年8月投稿)

ヴィクトリア・ワード・リミテッド社は再開発について、「質の高い公共スペースと、より魅力的なショッピングエリアの実現を目指す」という長期ビジョンの一環と説明していますが、買い物客の間からは「多くの地元企業が影響を受けるのは残念だ」との声も上がっています。

(Hawaii News Nowより)

この記事が属するカテゴリー: ニュース

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

さらにおススメ