Aunty Aya's Kila Kila Hawaii: vol.6

私は商社OLとして社会人デビューをし、バブリーな時代を過ごしました。そのあと学生にもどり転職し、高級婦人服のデザイナーとして仕事をしました。ほとんどの収入が服や靴、バッグ、アクセサリーにと消えたものです。上司や先輩に、良いものを着ないと良いものは作れないとのアドバイスをうけ、うん十万円もする服や、5万円以上もする靴を愛用していました。その頃は、鞄などのブランドにもこれしか持たないという強いこだわりを持っていました。
阪神大震災を経験し、価値観がガラっと変わりました。お金を出さなくても良いものはあると気づいたのです。お金をつかう喜びよりも自然の中で得る喜びを楽しむようになりました。若かりし頃にかじったヨットに熱中をしたのもこのころ。そのヨットの縁でハワイに住むことになりました。自分の心の変化とともに生き方が変わり、自然の流れでハワイに住むことになったのだと思います。
第6回 オアフ島最大のフラ・フェスティバル「フラ・オニエ」(後編)
前編の続きです。
ローカルの出展者の中に珍しく日本人のゆうこさんという方がいました。
「『Myハワイ』なのですが取材させていただいても良いですか?」
と聞くと、
「『Myハワイ』ってあのワンコのコラムを連載しているサイトですか?」
だって。
最近、これ、何度か言われました。私よりMJの方が認知度が高いようです(笑)。
ご主人のカヴィカさんはレーザーでウッドクラフトを作っています。ハワイのレーザー・ウッドクラフトの師匠的存在とか。キーホルダーなどの小物類をお求めしやすい価格で販売していました。
■関連記事/人気連載「ハッスル犬MJとハワイの海山散歩♪」最終回、MJとハワイアンの聖地、クアロアビーチでお散歩(後編)
イアリングもありましたよ〜。
大人買いのお土産にも最適ですね〜。
◎Paʻa Pono Design
ウェブサイト: http://www.paapono.net/
他に私が一目惚れしたのが、Sukimo Creations(スキモ・クリエーション)のコアのバレッタ! 重厚そうに見えるのだけど、軽いの!
私のクム、ヒヴァはクプナ(シニアのダンサー)の髪の長さには厳しくないので、私は肩に届くくらいの長さが好きなのだけど、コンペティション(大会)ではまとめるので、必然的に年に1度しか切らないのです。伸びてくるとあげている場合が多く、バレッタは必需品。軽くて気に入ったものが見つかると、つい買ってしまいます。
製作者のベニーは物作りと販売業を始めたばかり。これから知名度が高くなりそうですね。
Sukimo Creationはウエブサイトはないのだけど、インスタグラムがあるので、ぜひ、チェックしてみてくださいね。
◎Sukimo Creation
インスタグラムアカウント:Sukimo_Creations
そしてこのイベント、クラフトだけでないのですよ〜。
グェンは手作りのフルーティーなスパイシーソースを販売していました(下写真)。
マンゴー、パイナップル、グアバ、リリコイ、パパイヤとハワイを感じる果物とスパイシーな香辛料を使ったソースは甘辛にもってこいです。ハワイの太陽と香りがたっぷりつまったスパイシーソースは様々なお料理に重宝しそうですね。
アンティ・グェン・トロピカル・インフュージョンもウエブサイトはないのだけど、Face Bookページがあるそうです。
◎Aunty Gwen’s Tropical Infusion
Face Bookページ : Aunty Gwens Tropical Infusion
その横にあったのがカマカ・ピリ。オーナーのカマカは、それは、それは熱くハワイ文化に対する情熱を語ってくださいました。
出店ものもハワイのふんどし、マロ。
ALOHAの意味をジュエリーにたくしたペンダント
ハワイ語を楽しく学んでほしいとステッカーにしたもの
などなど、少しでも昔ながらのハワイのもの、言葉を大切にしてほしいと願いを込めて作っているそうです。
◎カマカ・ピリ(Kamaka Pili)
ウエブサイト:http://www.kamakapili.com/home.html
今回の私の今回の戦利品で〜す。
フラ・オニエのクラフトフェアはいかがでしたか?ノアノアのお洋服とも似合いそうな小物たちでしょ〜。
「フラ・オニエ・フラフェスティバル」今後も目が離せませんね!
次回のKILAKILAお洒落トークもお楽しみに~♪

AuntyAYAのプロフィール
服飾デザイナーとして(株)ワールドの神戸本社にて9年間、伊藤忠商事(株)の契約社員として大阪、東京、ニューヨークに計6年間勤務。現在はオアフ島のカハルウバレイにて「心身ともにできるだけシンプルにナチュラルに生きる」をモットーに、釣りバカな相棒と迷い犬だった愛息子MJ、手作り人形のリトルピカケと暮らしています。得意技は私生活も仕事も「でもどり」。趣味はフラ、マリンスポーツ、トレッキング。ノアノア、カイルア店のマネージャー、メールオーダーなどのお問い合わせはnoanoakailua@gmail.com まで
個人ブログはこちら:ameblo.jp/auntyaya
コメントを残す