Gift Presentation and Dedication Ceremony Set for Royal Australian Air Force General Dynamics F-111C
■ニックネームは「ピッグ」の名機
オアフ島フォード・アイランドにある太平洋航空博物館パールハーバーに、オーストラリア空軍よりジェネラル・ダイナミクスF-111Cジェット機が寄贈されました。これを受けて、11月23日(土)の午後4時より、同博物館内の格納庫79で贈呈式が行われます。 このジェネラル・ダイナミクスF-111Cジェット機は、1973年~2010年までオーストラリアの主要攻撃機として活躍。機首を地上に近づけながら標的を捜す特性から「ピッグ」の名で知られており、ベトナム戦争では米空軍と共に対地攻撃任務を、「砂漠の嵐」作戦では爆撃任務を遂行した名機だそうです。歴史的に有名な航空機がずらりとならぶ、太平洋航空博物館パールハーバー。この「ピッグ」の到着で、さらに充実しましたね! |
●太平洋航空博物館パールハーバー 場所:Ford Island, 319 Lexington Blvd. Honolulu, HI 96818 ![]() 電話:(808)441-1000 開館時間:9:00-17:00 入場料:大人$20、子ども(4才~12才)$10 ガイド付き日本語「飛行士ツアー」:大人/子供ともに一人 $10 (入館料別) ツアー実施時間:10:00-15:30、所要時間:1時間-1時間半 ホームページ(日本語):www.pacificaviationmuseum.org/jp |
Akiko said on 2013年11月08日
飛行機ファンは必見ですね。