ディナーショーやフラダンス、ディナークルーズ… その他にもハワイには楽しいアクティビティがいっぱい。このコーナーではハワイ旅行をもっともっと楽しくしてくれるアクティビティ情報をご紹介します。
ソサエティ・オブ・セブン
今回はワイキキで驚異のロングラン記録を更新中のエンターテイメント・ショー「ソサエティ・オブ・セブン」をご紹介!
SOS(エス・オー・エス)の略名で呼ばれる超人気グル ープは、結成から30年という長い歴史を持つベテラングループ。古くは、ビートルズだってマイケル・ジャクソンだって出演した、あのエド・サリバンショーに出演していたほどの実力派である。
といってもSOSをお年寄りグループのメロウなショーだと思ったら大間違い。ダンスあり、ロックやポップありのハイテンポなステージが売り物。懲りに凝った衣装での演出や大爆笑のコメディもおり混ぜ、飽きてるヒマなんてないのである。
ゆえに30年たった今でも毎夜のショーにはズラリと行列ができるほどの人気なのだ。グループ名「ソサエティ・オブ・セブン(7人の世界)」のとおり、メンバーは男性7人。結成から何回かのメンバーチャンジはあったが、現在のメンバーのうち2人はオリジナルメンバー。7人全員が、歌って踊って、楽器もできるという芸達者揃いである。
ショーの前半は、歌まね、ものまねが連発したかと思うと、抜群の歌唱力で観客を圧倒…….したかと思うと爆笑コメディに早変わりしたりアップテンポに進み、後半はブロードウェイミュージカルの名曲をSOS版に仕立て直したミニ・ミュージカルシアターでじっくり聞かせるという構成。これまでも「オペラ座の怪人」「コーラスライン」など名作を次々と紹介し、最近ではあの「ライオンキング」も登場、本格的なステージ演出で観客を盛り上げている。
そして最後に一番大事なセールスポイント! SOSのショーは、英語が苦手という人でも絶対大丈夫。音楽とビジュアルだけで十分内容が理解できて楽しめるので、言葉の壁なんて透明だと思ってよし! アメリカ人観客の超お気楽乗りの楽しみ方もお勉強してみたい。
●ソサエティ・オブ・セブン – Society of Seven
場所:アウトリガー・ワイキキ・オン・ザ・ビーチ2階 (2335 Kalakaua Ave.)
予約:922-6408
公演時間:火曜〜日曜 20:30、月曜は休み
ホームページ:www.outriggerentertainment.com
料金:ディナーショー$57、カクテル$39
注:ディナーの着席は開演の2時間前、カクテルなら30分前。
(2000年取材、2002年7月データ更新)
![]() |
||
![]()
|
コメントを残す