Reasons We Recommend Sheraton Princess Kaiulani
ハワイ王室の領地跡に建つ由緒あるホテル、「シェラトン・プリンセス・カイウラニ」は、ハワイ旅行を計画する家族連れ、友だちグループ、新婚カップルなどどなたにでもおすすめしたいホテルです。ワイキキの中心にあり、そしてシェラトン・ブランドでありながらもリーズナブルということで、日本人にも大人気! Myハワイではホテルの魅力に迫り、ホテルの歴史からおすすめ理由までまとめて紹介します。ハワイ旅行を計画する際にぜひ参考にしてくださいね。
【目次】
・ホテル名「プリンセス・カイウラニ」とは?
・おすすめの理由
1.最高のロケーション
2.リーズナブルな料金設定
3.人気の客室
4.大人数でも快適で便利なコネクティングルーム
5.大人も子どもも楽しめるプール
6.お得なハッピーアワーがある「スプラッシュ・バー」
7.豪華ビュッフェの「ピカケ・テラス」
8.迫力満点のショー「テ・モアナ・ヌイ」
ホテル名「プリンセス・カイウラニ」とは?
まずは、ホテル名にもなっている「プリンセス・カイウラニ(Princess Kaiulani)」を紹介します。
プリンセス・カイウラニは1875年10月16日、ハワイ王国第7代国王であるカラカウア王の妹プリンセス・ミリアム・リケリケと、後にオアフ州知事となったアーチボールド・スコット・クレッグホーンとの間に生まれた王女です。
そして、ハワイ王国を建国したカメハメハ大王の末裔となるプリンセス・ルースがプリンセス・カイウラニのゴッド・マザーとなり、ワイキキに所有していた土地の一部(約40,468平方メートル)である「アイナハウ庭園」を与えました。のちに、父のクレッグホーン氏がその土地に家族のための2階建ての家を建てて暮らしました。
ちょうどその土地の入口付近に、「シェラトン・プリンセス・カイウラニ(Sheraton Princess Kaiulani)」が建っています。
ホテル1階のロビー付近には、プリンセス・カイウラニの写真が何枚も飾られています。ホテルのシンボル的存在であるプリンセス・カイウラニがどのような人物だったのか垣間見る良いチャンスですので、滞在中はぜひ足をとめて見てみてくださいね!
1.最高のロケーション
ワイキキのメインストリートであるカラカウア大通りに面し、ワイキキ内での買い物や食事はもちろんのこと、ビーチ遊びに繰り出すのにもとっても便利な場所にあります。近くには、100店舗以上の人気ショップや話題のレストランが集結するインターナショナルマーケットプレイスや、ロイヤル・ハワイアン・センターなどのショッピングセンターもあり、買い物好きとしては本当に嬉しいロケーションです。
◇関連動画/ショッピング&ダイニングを丸ごと満喫、インターナショナルマーケットプレイス
◇関連動画/ワイキキのお洒落なフードコート、ザ・ストリート
またワイキキビーチまでもカラカウア大通りを渡ればすぐアクセスできます。上の写真は同ホテルの客室から見える景色の一例で、ビーチがいかに近いか分かりますよね。近いと最小限の荷物でビーチに繰り出すことができ、もし忘れ物をしたとしてもすぐに取りに戻れるので便利ですよ。
サンセットの時間帯に行くと、こんなにも美しくてロマンチックな夕陽を鑑賞することもできます。
2.リーズナブルな料金設定
ワイキキの便利な場所に建ち、さらにシェラトン・ブランドでありながら、1泊あたりの料金が$158~という超リーズナブルな料金設定! 旅費の大半を占める宿泊費が安く抑えられれば、その分アクティビティや買い物、食事などにお金が費やせるので良いですよね。
また公式のウェブサイトでは、7連泊する場合に1泊の無料特典がつく特別宿泊プランや、ハネムーンや記念日で滞在する方に最適な宿泊パッケージなどが提供されています。
ハネムーンで滞在する方は、予約の際にハネムーンということを伝えると、お部屋のアップグレード(チェックイン時の空室状況による)やシャンパンもしくはワイン1本の特典がつくみたいですよ! せっかくのハネムーン、特別感が増して嬉しいですよね。ハネムーンで宿泊する方は、予約時の申し出をお忘れなく~!
最新の特別宿泊プランはこちらよりご確認ください。
3.人気の客室
カイウラニ・ルーム
2017年に改装されたばかりの「カイウラニ・ルーム」。カイウラニ通りに面した棟、カイウラニ・ウィングにある客室のため、海やホテルのプールなどは見えませんが、改装したてで清潔感がある上、ルーム料金がホテル内でも特にリーズナブルということで大変人気のある客室です。
窓は二重サッシとなっており、防音効果が高く静かに休むことができます。ベッドはキングベッドが1台、もしくはダブルベッドが2台となります。大人2名と子ども2名に最適な広さです。
ちなみに同ホテルで使用されているベッドは、SPGホテル&リゾートがシェラトン・ブランドのホテル向けに独自開発をした「シェラトン・シグネチャー・スリープ・エクスペリエンス」という特別なもの。寝心地がとても良いということですので、快適な睡眠で旅の疲れもすぐに癒されそうですね。
続いてバスルーム。お化粧をするときなどに便利なライト付きミラーが導入されています。部屋の明かりで化粧をすると、外に出てびっくり! 思った以上に厚化粧なんてことはありませんか? 十分な明かりのもとお化粧が出来るのは嬉しいですね。
ほかには、シャワーがなんと2タイプ。可動式のハンドシャワーと、天井に固定され雨のように頭上から水が垂直に落ちてくるレインシャワーとがあります。レインシャワーには、癒しとリラックスの効果があるようですよ!
アメニティは、どのカテゴリーのお部屋も基本的にはシャンプー&コンディショナーやバスソープが揃っています。また歯磨き粉や歯ブラシ、口腔洗浄液、ソーイングセット、スリッパなども希望により提供してもらえるそうなので、必要な方はリクエストしてみてくださいね。
プリンセス・ラグジュアリー・ルーム
カラカウア通りに平行して建っている棟、プリンセス・ウィングに位置する「プリンセス・ラグジュアリー・ルーム」は、同じカテゴリーの中でもお部屋ごとに違ったインテリアと個性を持ち、広めの間取りが特徴です。
ベッドはキングベッド1台、もしくはダブルベッド2台となります。
編集部員が見たバスルームはユニットタイプではなく、トイレ&浴室と洗面所の間には扉がありました。分かれていると浴室と洗面所がそれぞれ同時に利用できるので良いですよね。
お部屋だけでなくラナイ(バルコニー)も大きく、きらきらと光る青い海を眺めながらの日光浴は気持ち良いでしょうね。
下を見下ろすと、プールの景色も楽しめますよ。
タワー・スカイライン・パーシャル・オーシャンビュー
一番高い棟のアイナハウ・タワーに位置する「タワー・スカイライン・パーシャル・オーシャンビュー」は2016年に改装されたばかりの客室。シンプルでモダンなデザインが施され、大人が2~4名ほど泊まっても十分な広さ。ベッドはキングベッド1台、またはダブルベッド2台となります。家族や友だちとの旅行にもおすすめです。
同客室はタワーのアラモアナ側(西)、20~26階という高層階にあるため、お部屋からは美しい海やワイキキのホテル群が一望できます。昼間は青い海の景色を見ながらのんびりとリラックス、夜はワイキキの夜景にうっとりしながらロマンチックな時間が過ごせ、一日中ワイキキの景色が満喫できますよ。
お部屋の中にはハワイのコーヒーが楽しめるコナ・コーヒー・ブレンドのパックや水が備えられています(他のカテゴリーの客室も同様)。朝の目覚めの1杯や、観光や買い物後の休憩に1杯飲めると嬉しいですよね。是非ラナイ(バルコニー)から、素敵な景色を眺めながら1杯どうぞ。
タワー・ラグジュアリー・ルーム
同じくアイナハウ・タワーに位置する「タワー・ラグジュアリー・ルーム」も、2016年に改装されたばかりの客室です。お部屋の広さは51平方メートルもあり、ゆったりと快適な滞在が満喫できます。ベッドはキングベッド1台のみですが、最大3名までの宿泊が可能で、エキストラベッドを追加することができます。
ベッドの反対側には、ソファーや大きなテレビなどが設けられた寛ぎスペースがあり、お部屋全体が本当に広く感じられます。
お部屋に入ってすぐの左手側には、なんとシンクのついたカウンターもあります。ファーマーズマーケットやスーパーでローカルのフルーツを買ってきて、洗って食べることもできますね。ホテルでもバスルーム以外にシンクがあると便利ですね。
◇関連記事/ハワイ・ワイキキ周辺の人気ファーマーズマーケット7選
お部屋の横には、ベッド側の窓からも、リビング側の窓からもアクセスできる一続きになった長くて広いラナイ(バルコニー)が付いています。窓自体も大きく、明けると開放的でとても気持ちが良いですよ。
ラナイからの眺め。「ハワイ最高ー!」と一気にハイ・テンションになること間違いなしの、美しい景色が一望できます。撮影した日も、海のグラデーションが本当に綺麗でした。
続いて、ガラス張りのバスルーム! シンクが2つあるので、朝の支度も焦らなくていいのは嬉しいですね。
ハワイの景色を満喫しながらゆったりと過ごせるこのラグジュアリー・ルームは、ハネムーンや記念日などでハワイを訪れるカップルにぜひおすすめしたいお部屋です。
4.大人数でも快適で便利なコネクティングルーム
コネクティングルームとは、2部屋を予約した場合、隣り合わせのお部屋に室内のドアを通じて行き来ができる続き部屋のことです。予約の際に「コネクティングルームを希望」と申し出ると無料でリクエストの受付をしてくれます(※確約は、客室の空き状況による)。
ハワイには両親と子ども家族など3世代の家族で旅行される方も多く、コネクティングルームはプライベート感がありながら、すぐ隣りに両親や子ども家族がいて安心という声をよく聞きます。客室選びの選択肢として、検討してみてはいかが?
5.大人も子どもも楽しめるプール
プールの周りを取り囲むように多くのプールサイドチェアが並べられており、プールで遊ぶ子どもたちの様子を見守りながら、大人はチェアにもたれながらゆっくり…という贅沢な時間が過ごせます。ワイキキの中心にありながら、大人も子どももゆったりリラックスできると好評のプールです。
プールサイドにあるプールアテンダント・デスクでは、宿泊者であれば無料でフルーツや冷たいおしぼりのサービスを受けることができます。日本でも子どもの頃にチューチューしながら(笑)食べた懐かしい冷たいシャーベット(上写真)もありましたよ。暑いときに食べると美味しいですよね~!
今日はビーチ・デー! という方は、無料で借りられるビーチチェアをお忘れなく(数に限りあり)。ビーチチェアがあるとさらにビーチでゆっくり快適に過ごせるので、おすすめです。
またワイキキビーチでは、ホテルスタッフがデューク・カハナモク像周辺の指定エリアにて、ボトル入りウォーターやフルーツなどの提供もしていますので、併せて利用してみてくださいね。※ホテル宿泊者と分かるように、ホテルで借りられるビーチタオルを持って行く必要があります。
6.お得なハッピーアワーがある「スプラッシュ・バー」
プール横に位置する人気の「スプラッシュ・バー(Splash Bar)」では、オープンエアで大変気持ちのいい空間の中、トロピカルドリンクをはじめ、軽食から本格的な食事までが楽しめます。
どれも美味しそうでユニークなカクテルメニューが多く、取材した編集部もどのドリンクにするかなかなか決められず…(苦笑)。ハワイらしくて人気のあるドリンクをいくつか紹介してもらいました!
まずは、パイナップルが容器となって出てくる「プリンセス パイナップル」! インスタ映え間違いなしのドリンクです。子どもやアルコールが苦手な方には、カクテルの代わりにジュースを入れてもらうこともできますので、気になる方はぜひ頼んでみてくださいね。アルコールの場合は$20、ノンアルコールの場合は$15となります。
ほかにも、ココナッツ ウォッカやライチ リキュールなどで作ったカクテル「ライチ ココナッツ クーラー($13)」や、マウイ島産のパウ マウイ ウォッカやパイナップルジュースなどで作ったカクテル「フー・マンチー($13)」などが人気です。見た目にも楽しめ、オリジナリティが溢れるこれらのカクテルをぜひ一度試してみてはいかが?
また、毎日午前11時~午後6時まではお得に楽しめるハッピーアワーが実施されています。バドワイザーは$4、輸入ビールまたはクラフトビールは$6に、グラスワインは$2の割引と大変お得になります。なんと日曜日にはサングリアとブラディマリーが$7とさらにお得に!
ハッピーアワーはドリンクだけでなく、ププ(おつまみ)もお得に楽しめます。かなりボリュームのあるカルーア・ポーク・ナチョス(写真左、$8)や、新鮮なアヒを使ったアヒ・ポケ・ボール($12)など、お酒のお供にぴったりなメニューが揃います。
ハッピーアワーはランチの時間帯も重なっていますので、昼間からハッピーアワーのお得なドリンクと共にランチを楽しむのも良いですね~!
◎スプラッシュ・バー
Splash Bar
場所:シェラトン・プリンセス・カイウラニ1階プールサイド
営業時間:カクテル(終日)11:00‐23:00、フード11:00‐21:30、ハッピーアワー11:00‐18:00
ウェブサイト(日本語):http://www.princesskaiulani.jp/splashbar.htm
7.豪華ビュッフェの「ピカケ・テラス」
同じくプールの横にある「ピカケ・テラス(Pikake Terrace)」は、爽やかなハワイの空気を感じながら過ごせるオープンエアのレストラン。朝食にはビュッフェ、ディナーにはビュッフェとアラカルト・メニューが楽しめます。
朝食には、シェフがお好みの具を入れて作るオムレツステーションがあるほか、温かい料理のセレクションにはソーセージやベーコン、卵料理、焼き鮭、地産のスティーム・ベジタブル、パイナップル・パンケーキもあります。さらに、日本人には嬉しいお味噌汁や漬け物、白いご飯、納豆、海苔などが揃う「ジャパニーズ(和食)ステーション」もあります!
View this post on Instagram
ディナービュッフェは昨年末にメニューが一新され、日本人も好きなイタリアン&地中海をテーマとした料理が並びます。こだわりのチーズやハム、サラダなどのオードブルから、シェフが1枚1枚カットしてくれるプライムリブ、カニなどが入った海鮮シチューのチョッピーノなど、豪華でバラエティ豊かなメニューが揃います。土曜日には、さらにカニの脚が豪快に盛り付けられたカニコーナーも登場しますよ!
料金は大人ひとり$45ととてもリーズナブル! 夜はプールサイドで演奏されるハワイアン・ミュージックにも耳を傾けながら、お腹いっぱい、心ゆくまで堪能できること間違いなしです!
◎ピカケ・テラス
Pikake Terrace
場所:シェラトン・プリンセス・カイウラニ1階プールサイド
営業時間:朝食 6:00-11:00、ディナー 17:30-21:00
ビュッフェ料金:朝食 大人$26、子ども(6-12才)$13 ※6-8月は、大人$27、子ども$13.50
ディナー 大人$34.95、子ども(6-12才)$17.50
ウェブサイト(日本語):http://www.princesskaiulani.jp/pikaketerrace.htm
8.迫力満点のショー「テ・モアナ・ヌイ」
ハワイを含むポリネシアの文化を一気に見ることができる、大人気のエンターティメント「テ・モアナ・ヌイ ~太平洋の物語〜」の公演場所がなんとシェラトン・プリンセス・カイウラニの中にあります! 大人も子どもも一緒に楽しめるショーなので、家族連れの旅行者にもおすすめです。
◇関連記事/【エンタメ】今宵はワイキキで迫力満点エンターテイメント!~テ・モアナ・ヌイ
ショーの名称にもなっている「Te Moana Nui(テ・モアナ・ヌイ)」とは、タヒチ語で「広大な海」を意味します。ショーの内容は、ポリネシアの島々の伝統的な歌やダンスを通して、ポリネシアとオールドハワイの伝説を紹介していくというもの。
ショーが始まる約1時間前(午後6時半頃)には、ハワイの伝統的な音楽の生演奏やカルチャー体験が催されます。
ショーはタヒチの伝統的なダンスから始まり、トゥアモトゥ諸島、フィジー、トンガ、フレンチ領ポリネシアのタヒチアンダンス、ニュージーランドのマオリ族、オアフ島ワイキキのフラダンサー、サモアのファイアーダンスと続きます。美しいダンサーたちのパフォーマンスは迫力満点で見ごたえたっぷりです。
ショーは毎週の日、水、金曜日に開催されています。ドリンク付きの「カクテル&ショー」や、ディナービュッフェ付きの「ディナー&ショー」、さらにディナービュッフェに加え前列での観覧とレイ・グリーティングなどがセットになった「デラックス・ディナー&ショー」の3種類のパッケージが用意されています。
ショーの詳細または予約は、こちらのウェブサイトをご覧ください。
◎テ・モアナ・ヌイ~太平洋の物語~
Te Moana Nui – Tales Of The Pacific
場所:シェラトン・プリンセス・カイウラニ2階、アイナハウ・ショールーム
開催曜日:日・水・金曜日
ウェブサイト(日本語):http://www.princesskaiulani.jp/temoananui.htm
ブランドホテルでありながらも宿泊費用を抑えつつ、ワイキキの中心でバケーションを満喫したい方には本当におすすめのホテルです! ぜひ検討してみてくださいね。
◎シェラトン・プリンセス・カイウラニ
Sheraton Princess Kaiulani
住所:120 Kaiulani Ave., Honolulu, HI 96815
電話:(808)922-5811
ウェブサイト(日本語):http://www.princesskaiulani.jp/
宿泊プラン(日本語):http://www.princesskaiulani.jp/rr_packages.htm
フェイスブック公式ページ(日本語):https://www.facebook.com/SheratonPrincessKaiulaniJP/
インスタグラム公式ページ(日本語):https://www.instagram.com/sheratonprincesskaiulanijp/
コメントを残す