5 Best Hotels with Kitchen in Hawaii
今回のMyハワイではキッチンやウェットバー付きの客室がある、おすすめホテルをご紹介! 「最近の円安や物価高のため毎回外食となると食費が高くつく..」とお悩みの方や、ハワイで暮らしているかのような滞在を楽しみたい、幼い子どもがいる、長期滞在を予定しているという方、必見! ハワイでのホテル探しにぜひご参考ください!
【目次】
・ハワイでコンドミニアムタイプのホテルを選ぶ理由とは?
<おすすめホテル5選>
1.アラモアナ・ホテル・バイ・マントラ
2.イリマホテル
3.エンバシー・スイーツ・バイ・ヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ウォーク
4.ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチ
5.アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ
ハワイでコンドミニアムタイプのホテルを選ぶ理由とは?
ハワイで1週間以上の長期滞在をしたいという方にはコンドミニアム、またはキッチン付きのコンドミニアム式ホテルが理想的です。さて実際にはどういう点が便利なのでしょうか?
◎食費が節約できる!
スーパーで食材を調達して調理を出来るので食費のコストを節約でき、その分を宿泊費用やアクティビティなどに当てられます。
◇関連記事/ハワイのスーパー20選【ワイキキ周辺 エリア別で徹底比較!】
◎子連れで毎回外食は大変! キッチンがあれば、離乳食も準備できる!
赤ちゃん連れの旅行者はミルクや離乳食の用意をするときにキッチン(せめて簡易キッチン)がなくては不自由。「レストランで毎回食べるのは大変!」と言われる子連れ旅行やシニア同伴の3世代旅行の方も、お部屋で料理して食べるオプションがあると安心ですよね。キッチン付きの宿泊施設にはテーブルがついているところも多く、座ってゆったりと食事をとることが出来て便利。
◎ハワイで暮らしているかのような滞在を楽しめる!
何よりも地元のスーパーで購入した食材で調理をする体験は、レストランで食事をする一般的な旅のスタイルとは違い、ハワイで暮らす気分が味わえて新鮮なはず! 一度コンドミニアム滞在を体験をした旅行者にリピーターが多いのもその理由からでしょう。
ところが2019年に施行された新条例により、現在はコンドミニアムや一軒家を短期で借りるのが難しくなっていることをご存知ですか? 次の事項で詳しく見てみましょう。
短期でのバケーションレンタルが困難に
2019年6月にハワイ州のホノルルでバケーションレンタル(バケレン)規制強化の新条例が施行されました。これにより、ホノルルのエアビーアンドビー(Airbnb)を含むバケレンやコンドミニアムの短期レンタル(30日間以上)のオプションが激減するという懸念が浮上。
そして2022年4月26日にホノルル市長が署名した条例では、現在30日間以上の賃貸が許可されている短期バケーションレンタルが一部のリゾートエリアを除くオアフ島ほぼ全土で廃止され、90日以上の長期レンタルのみが許可されることとなりました。違反したオーナーには、1日に付き最高$1,000~$10,000(約151,000円~約1,510,000円)の罰金が科せられます。
◇関連記事:オアフ島、リゾートエリア以外の短期バケーションレンタル廃止へ
Myハワイでは、ハワイで暮らすような滞在を体験したいという皆様へのオプションとして、法律の規制内で1泊から安心して宿泊できる編集部おすすめのキッチン付きコンドミニアムタイプのホテル厳選して紹介! お得に泊まれるホテルから豪華なホテルまで、価格、広さ、便利な点などをご紹介します。
1.アラモアナ・ホテル・バイ・マントラ
ハワイ最大のショッピングモール、アラモアナセンターに隣接している超便利なロケーションにあるアラモアナ・ホテル・バイ・マントラ(以下、アラモアナ・ホテル)。2020年には館内の公共エリアが改装され、ハワイをイメージしたロビーや豪華なプールエリアのほか、スパやレストランも新たに加わりました。
キッチン付きの部屋もあり、長期滞在者やコンドミニアム派に人気のホテルです。素晴らしい景色と機能性もよいお部屋で快適に過ごせますよ。
◇関連記事/改装後のアラモアナ・ホテルを大公開!【ハワイの人気ホテル】
アラモアナセンターに直結! 徒歩圏内の距離にスーパーが多い!
アラモアナ・ホテルはとにかく近隣にスーパーが多く、長期滞在者にとって一番便利な場所といえるでしょう。360以上もの店舗が入店しているアラモアナセンターまで、専用のブリッジを渡って徒歩2~3分で行けます。
スーパーはアラモアナセンター内だけでも4つ。地元のスーパー「フードランドファームズ」には生鮮食品やポケなどのお総菜が超充実。「ターゲット」や「ロングス・ドラッグス」では食料品の他にも生活必需品が揃い、日本食スーパーの「ニジヤマーケット」もあり、和食系の食材も手に入ります。
さらにアラモアナ周辺はいわゆるグルメ激戦区として有名な地区。「ウォルマート」「ドン・キホーテ」「パラママーケット(韓国スーパー)」などのスーパーや、地元で人気のプレートランチやお弁当屋も徒歩圏内にあり、食料調達に事欠かないことは確実。
長期滞在者には便利なコインランドリー(6階と13階の2ヵ所)、プール、フィットネスセンター、スチームルームやサウナなどホテルの設備も充実しており、全て整った環境の中でハワイでの滞在を満喫できるホテルです。
部屋の特徴
アラモアナ・ホテルではスイートタイプのお部屋にキッチンがついています。キッチン付きでないお部屋でも、電子レンジや冷蔵庫、コーヒーメーカーが全室についています。※ベビーベッドは希望でリクエスト可能。
1.ワイキキタワー 1ベッドルーム・オーシャンビュースイート 1泊$329~
広さ:約52平方メートル
最大宿泊人数:4名、エキストラベッド不可
※大人3名以上であっても追加料金なし。1室2名利用に基づき基本料金が示され、3名以降は追加料金がかかる場合がありますが、同客室は大人が3名以上であっても追加料金が発生しません。
青い海が目の前に広がり、最高の景色が楽しめる「オーシャンビュースイート」は、ミニキッチンが付いたリビングルームとキングサイズのベッド1台入りのベッドルーム付き。4名で泊まっても余裕の広さです。
アラモアナビーチパークの開放的な景観を眺めつつ、お料理やお食事を楽しんだり、テレビを見ながら寛いだりできます。
キッチンには電気コンロ、冷蔵庫、食洗器もついて、自炊したい人には至れり尽くせりのセッティング。
キッチンパッケージ(料理に必要な道具やお皿、シルバーウェア、洗剤など一式)もついているので、食材さえ買ってくればいつでもお料理できます。スーパーやファーマーズマーケットで気になる地元の食材を買って調理してみたり、レストランでの残り物を温めて食べることも出来て便利。
リビングのラナイ(バルコニー)からはアラモアナビーチが一望できます。右側はアラモアナセンター。
ベッドルームにキングサイズのベッド1台、リビングルームにあるソファベッドも使用できます。寝室からも海が見渡せます。
バスタブ付き。アメニティは歯ブラシ以外の石鹸、シャンプー&コンディショナーが揃っています。
2.ワイキキタワー・1ベッドルーム・マウンテンビュースイート 1泊$279~
広さ:約52平方メートル
最大宿泊人数:4名(大人追加料金は発生しない)、エキストラベッド不可
ワイキキタワーの6~35階に位置。広々としたバルコニーからワイキキ山側の景色が望めます。キングベッドがあるベッドルームと大きめのソファを導入したリビングルームから構成され、広々としたスペースで快適に過ごせます。
また、先に紹介したオーシャンビューのお部屋と同じキッチン設備が整っています。
3.ジュニア・スイート 1泊$359~
広さ:約58.5平方メートル
最大宿泊人数:4名(大人追加料金は発生しません)
キングベッドとソファベッド、キチネット、ダイニングテーブルが導入されたステュディオタイプ(1ルーム)の部屋。大きなバルコニーとワイキキタワー33階からの絶景が自慢。エキストラベッドを入れることも可能。
ジュニア・スイートの部屋は、ヨットハーバーが見渡せるオーシャンビュー、またはホノルルの街並みが綺麗なマウンテンビューと2タイプがあります。
こちらも、先に紹介したオーシャンビューのお部屋と同じキッチン設備が整っています。
◎アラモアナ・ホテル・バイ・マントラ
Ala Moana Hotel by Mantra
場所:410 Atkinson Drive Honolulu, HI 96814
電話:(808)955-4811
ウェブサイト(日本語):http://jp.alamoanahotel.com
宿泊プラン(日本語):http://jp.alamoanahotel.com/Special-Offers.htm
フェイスブック公式ページ(日本語):https://www.facebook.com/AlaMoanaHotelJapan
インスタグラム公式ページ(英語):https://www.instagram.com/alamoanahotelbymantra/
2.イリマホテル
2022年に客室の内装が新しくなったばかりのイリマホテルは、全客室にキッチンがついてます。無料インターネット(Wi-Fi)完備で、広々としたお部屋なのに$100台前半で利用できることもあるという、信じられない破格値の長期滞在にはうってつけのホテルです。
ハワイのホスピタリティ「アロハ精神」溢れるおもてなしやスタッフのフレンドリーさに定評がありリピーター率がものすごく高いのは有名で、我が家のような心地良い滞在が期待できそうですね。
また、レイ作りの教室などハワイアン・カルチャー・クラスを宿泊者に無料で提供しており、長期滞在を充実させるのに最適です。
◇関連記事/ワイキキで人気の「イリマホテル」、リピーターが多い理由【動画付!】
徒歩圏内には、インターナショナルマーケット内に日系スーパー「ミツワ」、クヒオ通り沿いに「ワイキキマーケット」があるのでお総菜や食材の調達に便利。ワイキキのロングス・ドラッグスまでも徒歩で約10分ほどで行けて自炊派には好都合なロケーションです。
市営の公共交通機関「ザ・バス」の停留所が多くあるクヒオ通りまでは目と鼻の先なので、ザ・バスに乗ってアラモアナセンターやワードビレッジのホールフーズなどまで買い出しに出かけるのもありですね。
◇関連記事/【最新版】ザ・バス その2 人気スポットへのルート徹底研究
部屋の特徴
イリマホテルは全客室が大型サイズの冷蔵庫、電子レンジ、コンロを含むキッチン付きです。調理器具や食器、カトラリーも一式備わっています。
客室のカテゴリーは、ステュディオ、1ベッドルームスイート、2ベッドルームスイート、ペントハウスと4タイプあります。
同ホテルは部屋が広くゆとりがあるのも特徴で、一番小さなステュディオ・タイプの客室でさえ49平方メートルあります。それではちょっとお部屋を見てみましょう。
1.ステュディオ 1泊$125~
広さ:49平方メートル
最大宿泊人数:大人2名&子ども2名、または大人3名&子ども1名(ベッド2台、もしくは1台)
リビングルームとベッドルームが一つになったステュディオタイプのお部屋。ステュディオタイプでも広さは49平方メートルと、他ホテルに比べてずいぶんと余裕があります。
ベッドは2台導入。追加料金(1泊につき1台$30)でエキストラベッドをリクエストすることも可能。
ラナイも広めに設けられており、窓も大きく開放的なお部屋です。
2.1ベッドルームスイート 1泊$173~
広さ:60平方メートル
最大宿泊人数:大人4名(キングサイズベッド&ダブル・フトンソファベッド)
ベッドルームとリビングルームが別々になった1ベッドルームスイート。キッチンスペースを含むリビングルームには、テレビ前のテーブルとは別に、ダイニング用のテーブルもあり。お食事スペースがきちんと確保されていても、お部屋空間はまだ広々としています。
ベッドルームがリビングのお部屋と分かれていると、家族旅行者の場合、子どもの昼寝中や早く寝かしつけたあとでも大人はリビングで用事をしたり、テレビを見ながら寛いだりもできるのでいいですよね。
ベッドルームにはキングベッド、リビングルームにダブルサイズのソファベッドが設置されています。
朝はラナイ(ベランダ)でリラックスしながら朝食を取るのも清々しくておすすめ。
イリマホテルの浴槽は全室なんとジャグジー付き! 日本人としては旅先でもお湯に浸かると、ほっこりと心身ともに癒されますよね。
3.2ベッドルームスイート 1泊$240~
広さ:71平方メートル
最大宿泊人数:6名(ダブルベッド1台、ツインベッド2台、ダブル・フトンソファベッドベッド1台)
リビングルームとは別に寝室が2つある「2ベッドルームスイート」。こちらのお部屋にも1ベッドルームスイートと同様のキッチンが付いています。
71平方メートルもあるお部屋は、ホテルとは言えどもコンドミニアムと同様、まさにハワイに暮らしているかのような滞在が望めます。
寝室はダブルベッド1台の部屋とツインベッド2台の部屋があります。リビングルームには、フトンソファベッド(ダブルサイズ)一台が導入されています。
4.ペントハウス 1泊$560~
広さ:135平方メートル
最大宿泊人数:8名(キングベッド2台、ダブルベッド1台、ツインベッド2台、クイーンサイズ・ソフアベッド1台)
グループで長期滞在を予定している方には最大8名まで宿泊可能な「ペントハウス」がおすすめ。広さ135平方メートルで、3ベッドルームと広いリビング・ダイニングスペースに加えて洗濯機や乾燥機まで付いており、ハワイの自宅のような感覚で過ごせます。
最低3泊以上宿泊の人のみ予約可能ですが料金も1泊$560~とかなりお得なので、2家族同士、または3世代での宿泊にもおすすめです。※同ホテル3階にはコインランドリーもあります。
イリマホテルの客室の様子はこちらの動画でも紹介しています。お部屋の間取りや広さなども動画のほうが分かりやすいのでぜひ見てみてください!
◎イリマホテル
場所:445 Nohonani Street Honolulu, HI 96815
電話:(808)923-1877
ウェブサイト(日本語):http://jp.ilima.com
宿泊プラン(日本語):http://jp.ilima.com/reservations.htm
フェイスブック公式ページ:https://www.facebook.com/ilimahtl
インスタグラム公式ページ(英語):https://www.instagram.com/ilimahotel/
3.エンバシー・スイーツ・バイ・ヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ウォーク
ワイキキのビーチやショッピング&ダイニングスポットから至近距離にある「エンバシー・スイーツ・バイ・ヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ウォーク(以下、エンバシー・スイーツ)」は全室スイートのホテル。すべての客室がベッドルームとリビングルームが別々に設けられたスイートタイプで、とても広々。家族3世代での旅行や友だちとのグループ旅行に最適です。
エンバシー・スイーツでは宿泊者限定の無料サービスも充実。宿泊者全員に朝食が提供されるほか、朝のヨガレッスン、毎日夕方から開催される「プールサイドレセプション」で無料のアルコールとドリンクを楽しめるなど、ホテルステイを満喫するサービスが充実しています。
また同ホテルの目の前にある、ワイキキ・ビーチ・ウォークで開催されている無料フラレッスンやファーマーズ・マーケット、ハワイアン音楽のライブ演奏へすぐアクセスできるのも嬉しいポイント! 併せてチェックしてみてくださいね。
部屋の特徴
全室スイートタイプで広々。客室タイプにより多少大きさは異なりますが、全客室のリビングルームにはシンクとコーヒーメーカー、湯沸かし器(電気ポット)、冷蔵庫、電子レンジ付きのウェットバーが備え付けられています。
電子レンジでハワイのスーパーで買ったお弁当や冷凍もの、レストランで食べきれなかった残り物を温めたり、お湯を沸かして、レトルトでお味噌汁やお茶を作ったり、赤ちゃんのミルクづくりなどもできます。部屋には食事ができる机兼ダイニングテーブルもあります。
オーシャンビュー・1ベッドルーム
広さ:約38.6~46.5平方メートル
最大宿泊人数:キングベッド1台の場合は最大4名、クイーンベッド2台の場合は最大6名
リビングルームとは別にベッドルームが1室あるお部屋。リビング、ベッドルーム共にワイキキの美しい海が見えます。
ベッドタイプはキングベッド1台、またはクイーンベッド2台。リビングルームにはソファベッドもあるので、ゆったりと過ごせます。
バスルームも広々。バスタブ付きで、シャワーだけでなく、湯船に浸かるオプションがもてるのは良いですよね。
パーシャル・オーシャンビュー・2ベッドルーム
広さ:約69.4~72.4平方メートル
最大宿泊人数:6名
リビングルームとは別にベッドルームが2部屋あるお部屋。各ベッドルームのベッドタイプは、両方の部屋にキングサイズベッドを1つずつ、またはキングサイズベッド1つとクイーンサイズベッド2つの組み合わせ。2ベッドルームタイプのリビングにもソファベッドがあります。またバスルーム(バスタブ付き)も2つあるので、人数の多い宿泊でも安心です。
エンバシー・スイーツであれば、家族3世代や友だちとのグループ旅行などで人数が多くても、同じ客室にゆったりと泊まれて、プライバシーも守りながら、且つみんなで一緒に過ごせる空間もあり、とてもおすすめです。
◇関連記事:【動画付】全室改装でさらに快適!エンバシー・スイーツおすすめポイント10選
◎エンバシー・スイーツ・バイ・ヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ウォーク
Embassy Suites by Hilton Waikiki Beach Walk
住所:201 Beach Walk, Honolulu, HI 96815
電話:(808)921-2345
ウェブサイト(日本語):http://jp.embassysuiteswaikiki.com/
宿泊プラン(日本語):http://jp.embassysuiteswaikiki.com/specials
フェイスブック公式ページ(日本語):https://www.facebook.com/EmbassySuitesWaikikiJP
インスタグラム公式ページ(日本語):https://www.instagram.com/embassysuiteswaikikijp/
◎ワイキキ・ビーチ・ウォーク
Waikiki Beach Walk
住所:226 Lewers St., Honolulu HI 96815
ウェブサイト(日本語):http://jp.waikikibeachwalk.com/
4.ザ・リッツ・カールトン・レジデンス、ワイキキ・ビーチ
全室オーシャンビューのザ・リッツ・カールトン・レジデンス、ワイキキ・ビーチ(以下リッツ・カールトン・ワイキキ)は、全てのお部屋にキチネット(お部屋のランクによってはフルキッチン)が付いています。
同ホテルは、ワイキキのメインストリート、カラカウア通りのすぐそばの落ち着いた一等地に佇んでいる高級ホテル・コンドミニアムで、セレブ気分でハワイライフを満喫したい人にうってつけ!
ワイキキ・ビーチの入口にある高級ショッピングモール「ラグジュアリーロウ」に隣接しており、1階にはニューヨーク発のお洒落な食料品チェーン店「ディーン&デルーカ(Dean & Deluca)」も入っていて、グルメなお総菜や食材を購入できます。
◇関連記事:DEAN & DELUCA ハワイのリッツカールトン店にアフタヌーンティーが新登場
部屋の特徴
広さ:38平方メートル~
リッツ・カールトン・ワイキキに滞在する醍醐味は、洗練されたお部屋でゆったりとハワイライフを満喫できることでしょう。
キッチンには、全室にミーレ(Miele)社のキッチン用電化製品とSub-Zero社の冷蔵庫完備、2口付きのコンロ、電子レンジなどが設置されています。
大理石、手作りの木工細工を用いた上質なお部屋は、全室オーシャンビューでラナイ付き。バスルームは全室最新のウォシュレット付きで、バスタブも深めでゆったり体を浸からせることが出来ます。
広さは一番小さな部屋でも38平方メートル以上あり、長期の滞在でも窮屈感がなく過ごせます。スタッフのおもてなしも最高だという評判で全てにおいて至れり尽くせり、在住者のように快適な滞在を約束してくれるコンドミニアム式ホテルです。
下にご紹介しているのは一番小さなスタジオタイプと1ベッドルームのお部屋です。
1.オーシャンビュールーム
広さ:38平方メートル
スタジオタイプ。アイランドテイストの装飾が素敵なお部屋です。
キチネット
2.グランドオーシャンビュールームスイート
広さ:57平方メートル
1ベッドルーム。
フルキッチン
ベッドルーム
バスルーム
◎ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチ
The Ritz-Carlton Residences, Waikiki Beach
住所:383 Kalaimoku Street. Honolulu, HI 96815
電話::(808)922-8111
ウェブサイト(日本語):http://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/hawaii/waikiki
インスタグラム日本語公式ページ:https://www.instagram.com/ritzcarltonwaikikijp/
フェイスブック日本語公式ページ:https://www.facebook.com/TheRitzCarltonWaikikiJP/
5.アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ
©Disney
ハワイでミッキーマウスに会えるとあって、家族連れや新婚カップルから大人気のホテル、「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」(以下、アウラニ)。ハワイの美しい海に面し、極上のリゾート感が漂うオアフ島西部のコオリナ・リゾート内に位置していて、ワイキキとは違ったプライベートなハワイを体験できます。
©Disney
目の前には小さな子どもも安心して遊べるビーチがあり、敷地内には流れるプールやウォータースライダー、ジェットスパなど大人も子どもも一日中楽しめるプールが充実しています。
その他にも、可愛いキャラクターと会えるディズニーならではのイベントやハワイの文化が学べるイベントも多く、大人も子どももホテル内だけで様々な体験ができます。
(上写真はカポレイ・コモンズ内にあるレストランの一例です)
レストランは、ホテル内やコオリナ・リゾート内だけでも選択肢がたくさんありますが、オアフ島西部の大型ショッピングモール、「カポレイ・コモンズ」や「カ・マカナ・アリイ」、フードランド・ファームズも近いので、滞在中のグルメやショッピングの幅をさらに広げることもできます!
◇関連記事:ハワイのB級グルメおすすめ15選【カポレイ・コモンズのレストラン】
また、2025年2月にはハワイで初の「DON DON DONKI」業態となる「DON DON DONKI Kapolei(カポレイ)」店がオープンし、生鮮食品から量り売りの総菜やお弁当、ポケ、日本のお菓子や調味料まで、カポレイでも日本人に馴染みのある商品が購入しやすくなりました。
関連記事:ハワイ初のドンドンドンキ、オープン直後から大盛況!
自宅にいるかのように寛げるヴィラ・タイプのお部屋
小さな子どもがいたり、少し長めの滞在予定だったり、大人数でという方にはヴィラ・タイプのお部屋がおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
最大5名まで宿泊可能な1ベッドルーム・ヴィラには、フルサイズの冷蔵庫から食器洗い機、炊飯器、オーブン付きのコンロまで付いていて、それはもう自宅のキッチンそのもの。さらには、室内に洗濯機と乾燥機も備え付けられているので、いつでも洗濯ができます。子どもの汚れた服や長期滞在で着替えの洗濯が必要という方にはとても便利ですよね!
最大9名まで宿泊可能な2ベッドルーム・ヴィラもあり、人数の多い家族や友達グループでの滞在におすすめです。
◎アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ
Aulani Disney Resort & Spa Ko’olina Hawaii
場所:92-1185 Aliinui Dr, Kapolei, HI 96707
電話:(714)520-7001
ウェブサイト(日本語):https://www.disneyaulani.com/jp/
キッチン付きホテルいかがでしたか。同じキッチン付きでもホテルだとコンドミニアムのように清掃費もかからずルームサービスが毎日入り、お掃除やタオル交換、ごみ捨てをしてもらえるのはラクちんですよね。
皆様も次回はハワイのキッチン付きホテルで暮らすような滞在を体験してみませんか?
※記事内の料金情報には税金やホテル税等が含まれていませんのでご了承ください。
コメントを残す