ハワイからの東日本大震災義援金、6百万ドルを超える
Hawaii’s Statewide Fundraising Efforts Raise $6 Million in Relief Funds for Japan
■ハワイは長期にわたって日本をサポートすることを表明
ハワイ時間、3月11日に東北地方を中心とした東日本を襲った東日本大震災から2ヵ月たちました。このたびハワイ州を挙げて行われている東日本大震災被災地支援への取組み「アロハ・フォー・ジャパン」による募金活動と、大きなチャリティ・イベントが中心となって作られた義援金総額が、$6,000,000(6百万ドル=約4億9千万円)を超えたことが発表されました。 アロハ・フォー・ジャパンでは、人々からの義援金がアメリカ赤十字社ハワイ支部、またはハワイ日米協会を通じて、日本へと送られています。アロハ・フォー・ジャパン以外の大きなイベントとしては、5月1日にハワイアン航空の主催で行われたグルメと音楽のイベント「レイ・デー・フォー・ジャパン」による$200,000(20万ドル=約1600万円)、ハワイアン電力株式会社の募金活動による$365,000(36万5千ドル=約2570万円)などで、たくさんの義援金を作ることができました。 今後も、アロハ・フォー・ジャパンの一環として、コンサートやダンス・イベントなどさまざまな催しが企画されています。 ハワイからのアロハが日本へもっともっと届きますように! (編集部より:このたびの東日本大震災による犠牲者の皆様に哀悼の意を表すとともに、被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。一刻も早く状況が改善され、復興の道が開けますことを願ってやみません。) |
◎アロハ・フォー・ジャパン(Aloha for Japan) 郵便での寄付窓口 チェックの宛名:”Aloha for Japan” 寄付:2454 South Beretania Street, Suite 201, Honolulu, HI 96826. ウェブサイト:www.alohaforjapan.com |
コメントを残す