17th Annual Teddy Bear Round-Up and Family Resource Fair
■虐待被害の子どもたちにぬいぐるみを贈ろう!
4月は児童虐待防止推進月間です。ウィンドワードモールでは4月26日(土)午前10時から午後2時まで、ハワイ児童虐待防止グループ主催「テディベア・ラウンドアップ&ファミリーリソース・フェア」が開催されます。 今年で17回目を迎えたこのイベントは、虐待の被害に遭っている子どもたちにテディベア(ぬいぐるみ)を贈ることを目的としており、一般にぬいぐるみの寄付を募っています。ぬいぐるみは新品、もしくは状態の良いものに限ります。 またイベントでは児童虐待防止活動を広く知ってもらおうと、集まったテディベアの数でギネス世界記録に挑戦します。前回も挑戦しましたが残念ながら記録達成にはいたりませんでした。現在このカテゴリーで記録を保持しているのは5657個のテディベアを回収したメリーランド州の学校だそうで、26日のイベントでは6000個のテディベア(テディベア以外のぬいぐるみも可)の回収を目指します。 会場ではカンフーパンダやエルモやその仲間たちとの写真撮影や家族向けの楽しいアクティビティ、エンターテイメントなども行われます。 ◎第17回テディベア・ラウンドアップ&ファミリーリソース・フェア (写真提供=Prevent Child Abuse Hawaii) |
コメントを残す