Hawaii Pacific Islands Kava Festival to be Held at UH
■太平洋諸島で愛飲されるカヴァとは?
10月4日(土)午前11時30分~午後6時、ハワイ大学マノア校のマッカーシー・モールで、「2014カヴァ・フェスティバル」が催されます。皆さんカヴァって何かご存知ですか? カヴァとはハワイ語でアヴァとも呼ばれる、木の根から作った嗜好品で、もともとはポリネシア全域で儀礼用の飲み物として使われていたもの。アルコールは含んでいませんが、お酒を飲んだようなピリッと軽い酩酊感が得られます。味は少し泥っぽくて苦い漢方薬のような感じです。 ポリネシアやハワイ文化のなかでは、とても重要な意味を持つもので、当日はこのカヴァの試飲や展示を通じて、カヴァについて詳しく学ぶことができ、エンターテイメントも楽しめます。入場は無料です。詳細はこちらのページをごらんください。 |
コメントを残す