Hawaii Gov. David Ige heads to Japan to talk tourism with Shinzo Abe
■観光促進に向け安倍首相と協議へ

ハワイのデイビッド・イゲ(伊芸)州知事が来週にも訪日し、ハワイの観光産業の促進に向け安倍晋三首相ら、政府関係者と協議することがわかりました。
■ 関連情報/【トラベル】ハワイアン航空、新千歳-ホノルル線をノンストップに
■ 関連情報/【トラベル】ANAがこの夏から、東京/成田〜ホノルル線を増便
ハワイへの海外からの訪問者の中で、日本からの訪問者は年間およそ150万人と、全体の約47.5%を占めています。日本からのハワイ旅行がより快適なものとなるよう、イゲ知事はハワイ、アメリカ本土に向かうフライトにおいて、成田空港で入国審査を済ませる「プリクリアランス」の採用など、日本政府に協力を求めていくとしています。
今回の協議にはイゲ知事のほか、元ハワイ観光オーソリティ代表のマイク・マッカートニー首席補佐官が同行する予定ということです。日本滞在中は安倍首相をはじめ観光、国土交通省などの政府関係者のほか、航空、旅行業界関係者と面会し、ハワイ誘致活動を行なう予定となっています。
イゲ知事は声明の中で、ハワイが日本からの訪問者を心より歓迎していることを広く知ってもらい、これまで培ってきた友好関係を大切に、さらなる交流を深めていきたいと述べています。
(Pacific Business Newsより)
コメントを残す