Hawaii 10th among states where immigrants have biggest economic impact
■全米で第10位
ファイナンスサイトのウォレットハブ(WalletHub.com)の最新の報告によると、ハワイは全米で、移民が経済に良い影響を与えている州(移民によって利益がもたらされている州)の第10位に選ばれたことがわかりました。全米50州とワシントンDCを対象に行われた調査は、「移民の労働力」、「移民の社会および経済的な貢献」、「頭脳流入と革新者としての移民の役割」、「留学生」の4分野を、それぞれ18の指標で細かく採点し、その合計点をもとに移民が最も経済的に貢献している州を割り出すというもの。
■関連情報/ 第1回 ハワイの7勇士とともに海を渡った550頭の豚
■関連情報/ 第14回 日系2世が力を合わせて作った、セントラル・パシフィック・バンク
ハワイ州は「移民オーナーによるビジネスの数」で第3位、「外国生まれの家族の年収の中間値」、「外国生まれの労働力の割合」、「外国生まれの人工の割合」で第6位と、特に高い数値を記録しています。
プランテーション労働のために海を越えハワイにやってきた人々が経済の礎を作ったといっても過言ではないこの州で、新大統領の大統領令はどのような意味合いを持ってくるのでしょうか?
(Pacific Business Newsより)
コメントを残す