JAL starts providing virtual assistant service for Big Island information
■人工知能であるIBM Watsonをベース
![日本航空(JAL)](/img/news/2016/4-6/jal1.jpg)
2017年7月25日、日本航空(JAL)は人工知能であるIBM Watsonをベースとし、ハワイ島のおすすめ情報を自動回答するバーチャルアシスタントサービス、「マカナちゃん」の導入を開始しました。このサービスは2018年3月31日で終了します。
マカナちゃんは自然言語を理解してチャット形式で利用者の質問に回答してくれます。2016年に提供された第1弾よりさらにパワーパップしたマカナちゃんは、ハワイ島のストランやアクティビティなどの口コミ情報や現地情報を提供します。旅行サイトの「トリップアドバイザーとも連携しています。また利用者がフィードバックをすることも出来るようになっています。
(CNET Jpapan より)
コメントを残す