大型恐竜が繁栄したジュラ紀の世界を体感!「エクスペディション・ダイナソー:イントゥ・ザ・ディープ」
ホノルル市内のビショップミュージアムでは、5月24日(土)から特別展「エクスペディション・ダイナソー:イントゥ・ザ・ディープ(Expedition Dinosaur: Into the Deep)」が開催されます。本展では、ティラノサウルスやステゴサウルスに加え、古代の海に生息していた水生爬虫類も登場。多様な大型恐竜が進化し繁栄したジュラ紀(約2億〜1億4,500万年前)の世界を体感することができます。
リアルな動きと音を備えた立体模型(アニマトロニクス)の展示は、アメリカの展示制作会社「Stage 9 Exhibits」が手がけています。会場には、化石発掘体験や火山島の形成を学べる体験型サンドボックス、恐竜をテーマにしたアニメーションスタジオ、そして深海への旅が楽しめるシアターなど、体験型コンテンツが充実。家族そろって楽しく学べる展示となっています。
本展は2025年5月24日(土)から2026年1月25日(日)まで、キャッスル記念館にて開催。展示はビショップミュージアムの入館料に含まれており、パトロン会員以上の方は無料、その他の会員および同伴者は3ドルの追加料金でご覧いただけます。入館料は、一般38.95ドル、シニア(65歳以上)35.95ドル、ユース(4〜17歳)30.95ドル、3歳以下は無料です。なお、16歳以下の方は大人の同伴が必要です。詳細は公式サイトをご覧ください。
(写真提供:ビショップミュージアム)
◎ビショップ・ミュージアム
Bishop Museum
住所:1525 Bernice Street, Honolulu, HI 96817
電話:(808) 847-3511
ウェブサイト(英語):www.bishopmuseum.org
コメントを残す