2007年から始まったフラの学会、「インターナショナル・ワイキキ・フラ・カンファレンス」。大勢の高名なクムフラからハワイで直接指導を受けられるこのフラの祭典の主催者、ワイキキ・インプルーブメント・アソシエーションから今年はハワイの歩き方の読者に$350相当の参加券がプレゼントされました。プレゼント企画に見事、当選した松本さんのレポートです。
フラ会議当選者 体験レポート 第2回インターナショナル・ワイキキ・フラ・カンファレンス
●フラ会議の受講券プレゼントに当選した! 2008年11月13日から15日の3日間、「第2回インターナショナル・ワイキキ・フラ・カンファレンス」が開催される。2007年に行われた第一回目のフラ会議参加者レポートを雑誌で読んでいた私は、即「参加」を決めた。だが今年は、オアフ島、カウアイ島と2度もハワイに行っており、色々な問題が頭の中に浮かび、申込締め切りが近づいてきても決断できずにいた。そんなとき、「ハワイの歩き方」で受講券プレゼントに当選したというメールが届いたのである。主人は「行っておいで」とあっさり(?)了承。(1年に3度も渡ハを許してくれる旦那に感謝)許可が出たところで一緒に行ってくれる友人、現在はご主人の転勤で他県に住んでいるフラ・シスを誘い、期待を胸に旅立ったのである。
|
●フラ・セミナー&ワークショップ(クラフト)を受講
フラのセミナーは無制限、ワークショップ(クラフト作りを含む)は好きなものを5つまで受講できる。習ったフラを用意されているホテルでホイケ(発表会)として踊れる特典付きのワークショップもある。セミナー、ワークショップ(クラフト)は、前もって予約制である。人気のワークショップは申込に躊躇していると、「あっ」という間に満席になる。必ず受講したいクムがいる場合、すばやく申込むことをおすすめします。私の場合も受講したいが満席のものがいくつかあった。でも、あきらめてはいけない。締め切り近くなると参加者にも色々な都合や迷いが生じ、朝には満席だったのに、昼には空席1つなんて場合がある。このパターンで私も希望していたワークショップを予約する事が出来た。来年、受講を考えている方は、毎日あきらめずにスケジュールをチェックすることをお勧めする。
|
●フラ会議のオープニング・セレモニー(開会式) フラ会議初日の11月13日は、オープニング・セレモニー(開会式)のため、少し早めにホテルを出た。送迎トロリーの用意もされているので、会場まではスムーズに行ける。送迎トロリーの中は、フラを心から楽しんでいる笑顔のおばさまたち、日本に限らず多くの国の人々が3日間を楽しみにしていた様子が見て取れた。会場では、いくつかの店舗が出ていた。どの店も魅力的な物が多く、目移りしてしまう。そんな中で1番の人だかりが出来ていたのが、手作りパレオで有名なボゾ・プアロア氏の店だ。ボゾ氏、ご本人も販売の手伝いをしており、朝は沢山あった「手染めパウスカート」はランチ後には、2-3枚を残すのみとなっていた。日本で買えば2.5-3万円するパウスカートが$150。実物の商品は、本当に素晴らしくワークショップが終わる頃には、完売していたことに納得。私はボゾ氏に会えたことで満足し購入は見送った。他の店も日本やワイキキで購入するより、確実に安く、目新しいものが多かった。毎日、お店を覗くのも、楽しみのひとつになっていた。初日には、カノエ・ミラーさんの姿もお見かけした。
うかれてワークショップの受付を済ませていなかったので、商品に後ろ髪を引かれつつ、受付へ。受付はスムーズに完了し、「パンフレット、筆記用具、おやつ、$15分のランチ・チケット」が入ったエコバック一式を受け取った。このバッグを受け取った時、3日間かけて行われるフラ・カンファレンスの実感がもててなかった私に「スイッチ」が入った。
|
●フラ会議の第1日目 オリ初級、デクスター・ソーレス
さっそく、指定の教室に移動。教室に入ると吉見大介氏の顔が見えた。通訳という形で、重要な要点を訳してくれた。 受講したワークの中で、1番、国際色豊だったのが、このワークショップだった。日本人男性、インドからの参加。そして、ノルウェーから参加している男性がおり皆から歓声があがった。素晴らしい。ワークはみんなで輪になり、「Oli ALOHA」を中心に唱えた。 なかなか思うように唱えられなかったが、1番大切なことは習得した気がした。自宅でフラの練習をする際、これからはオリを唱えて練習してみようと思う。
|
●フラ会議の2日目 アウアナ中級 ハーモニー・トレイシー・カレイカアプニブライター
第一回目のフラ・カンファレンスで生徒からの要望が多く第2回目の今回は、クムのワークショップ枠が増設されたそうだ。その中で私は中級クラスに参加した。『I Fell In Love With Honolulu』を使って講義が行われた。ハーモー先生の手の動きは、美しかった。フラでベーシックは基本中の基本だが、手の動き、目線、これも女性らしさを表現するには重要であり、もっともっと学び習得したいと思った。ハーモニー先生から教え頂いた事、「クヒ ノ カ リマ、ヘレ ノ カ マカ」(手の動きと目(目線)の動きをそろえなさい)。機会があれば是非ワークに参加したい。
?フラ・カヒコ中級 ランディー・カウラナ・チャン ついにこの時がきた。今回、このフら会議に参加したかった理由はクムフラ・ランディー・カウラナ・チャンのワークに参加したかったからだ。カヒコ(古典フラ)未経験の私に、中級のカヒコは荷が重かったが、迷いもなく、即、参加申込みをした。クムフラはオアフ出身だが現在は、カリフォルニア州に本校を構えている。ワークは私にとって、ある程度の難題を予想していたが、はるかに上回るハードさだった。皆、大量の汗が流れ、息遣いが荒くなっていた。手と足が言われている様に動かすことも出来ず、自分に苛立ちを覚えた。でも、ワークが終わった時の充実感は私を違う世界に1歩足を踏み出せてくれた気がする。カヒコは体力、精神的にもきつかったが、体力が続く限り、続けてみたいと思った。また1つ新しい自分との出会いである。貴重な経験が出来心から感動した。
|
●フラ会議の3日目 フラ・アウアナ ランディー・カウラナ・チャン
このハラウ(フラ教室)は、カホロの4歩目がタップでもなくステップを踏まない。4歩目となる足を動かさずにリズムをとって4カウントとなる。その説明後、課題曲の「Wahine U’I」を習った。とてもスローな曲で自然と笑顔で踊ることが出来た。(昨日受講したカヒコが余にもハードだったからかもしれない…)
?レイ作り エインズリー・ハレマヌ レイ・メイキングにはレイ、クペエ、レイポウとあったが、絶対レイポウ(冠のような頭につけるレイ)と決めていた。結婚式でレイポウをして式を挙げるのが夢だったが、他とのバランスが悪く泣く泣く諦めた過去がある。その時からレイポウを自分で編み、自分の頭につけることに憧れていた。教室に入ると材料の生花が準備されており、説明のあと早速レイ作りが始まった。皆、思い思いのデザインで各自が色々な思いを込めて編んでいる。製作途中、一緒に参加した友人を「チラッ」と見ると素晴らしく美しい出来だった。まるで売り物のようだ。私はというと、「悪い例」と言われても仕方ないほど、不格好なレイポウがあった。でも「気持ちは込めている」からと自分に言い聞かせ編み続けた。あっという間に時間が過ぎ、不格好なレイポウはより変型した物となり、私の頭の上に乗せられた。でも満足。「体験することに意味がある!」と言い聞かせ、美しく仕上がった友人のレイポウを横目に記念写真を2人でとった…
|
●フラは私を成長させてくれる大切なもの
フラ会議の最終日は、クロ?ジング・コンサートがワイキキのサンセット・オン・ザ・ビーチで開催された。ナ・パラパライ、ナ・レオ、ホオケナなどのミュージシャンが出演し、会場はフラ・カンファレンス参加者以外の人たちでも埋め尽くされていた。それとは別にクヒオ・ビーチにて行われている無料ショーになんと私たちが出演する事になった。クム・ファミリーからのサプライズプレゼントである。いつも私自身が観客として見ていた場所には、多くの方々が見に来てくださっていた。最後は、観光客の方々と踊ったり、レイを差上げたり、皆の喜び楽しんでくださっている姿が忘れられない。今でも胸にこみ上げるものがある。ハワイのそれもクヒオ・ビーチで踊れた事、クム・ファミリー、日本のアラカイである私の先生、一緒に参加したメンバー、わざわざ他県から一緒に来て参加してくれた大切な友人、そしてこの旅行を許してくれた家族、感謝しても感謝しきれない事ってあるんですね。今回のフラ・カンファレンス、そして、フラは私を成長させてくれる大切なものだと改めて実感した。そして、最後に参加を迷っていた私の背中を押してくれた「ハワイの歩き方」に感謝。 「貴重な体験をありがとうございます!」
|
|
●第3回インターナショナル・ワイキキ・フラ・カンファレンス
主催:ワイキキ・インプルーブメント・アソシエーション
開催予定日:2009年11月13日~15日
ウェブサイト(日本語):www.waikikihulaconference.com/jp/
■ハワイの基礎知識 ハワイアン・カルチャー 第2回インターナショナル・ワイキキ・フラ・カンファレンス
■ハワイ暮らし フラ留学&ハワイ暮らし
(2008年12月更新)
コメントを残す