ファミリー旅行の人気スポット、ハワイ。「子供と一緒に思いっきり楽しみたい!」というパパ&ママに、今回は家族揃って夢中になって遊べるアミューズメント・センター「デーブ&バスターズ」をご紹介します。
デーブ&バスターズ
●ファミリー全員でゲームに熱中
![]() 遊んで、食べて、飲んで、と3拍子揃ったD&B |
ニューショップが続々登場し、今やロコに大人気のビクトリア・ワード・センターズ。その一角に昨年オープンした「デーブ&バスターズ」(以下、D&B)は、アップグレードされたゲームセクションとダイニングが一緒になった一大アミューズメント・センターなのです。「たっぷり遊んで、食べて、飲んで」と、3つの楽しみがギッシリ詰まったこのD&B。週末ともなれば、ロコの家族連れで大賑わい。ビーチやショッピングに少し飽きたかな… というファミリーの観光客にもオススメです。
![]() 大人と子供が一緒になって遊べるゲームがいっぱい |
最大収容人員1800人という広大なD&Bは3フロアに分かれ、入口のある2階はレストラン「グランド・ダイニングルーム」やバー、ビリヤード・セクションなど。3階はゲームセクションの「ミリオンダラー・ミッドウェイ」。そして、屋上はビヤガーデン「サンセット・バー」。ゲームセクションではカーレースやビデオゲーム、バスケットボール・ゲーム、ボールを転がして入った穴による得点で馬が進む競馬ゲームなど、大人と子供が一緒になって遊べるゲームがいっぱい。まず、店内のパワーステーションでカードを購入し、ゲームを楽しむごとにカードから料金が引き落とされるシステムなので、現金やコインの計算に煩わされることもありません。
![]() 好きな賞品と交換できるウィナーズ・サークル |
●高額賞品もたくさん
ゲームで得点するたびにマシーンから出てくるクーポンは、賞品コーナー「ウィナーズ・サークル」で好きな賞品と交換しましょう。この賞品のバラエティがまたスゴイ! 文房具から特大のぬいぐるみ、ビデオゲーム、果てはラジカセやパソコンまで、「たかがゲームの景品」とは侮れないアイテムがたくさん。以前はカウンター越しにしか賞品が選べませんでしたが、最近スペースが拡張され、嬉しいことに直接手にとって賞品を選べるオープン形式に改装されました。ゲーム前には、ジックリとここでお気に入りアイテムをチェック。賞品の獲得目指して、家族全員でゲームに熱中する… というのも楽しいかもしれませんね。
●レストランの子供メニューも好評
![]() 屋上のサンセットバーで海を眺めながら乾杯するのも素敵 |
ゲームに疲れたら、スナックやドリンクでリフレッシュしてはいかがでしょうか? 静かにゆっくりと食事するなら、2階のレストランがオススメ。落ち着いた雰囲気の中、本格的なシーフードやステーキが楽しめます。ケイキメニュー(12歳以下を対象にした子供メニュー)はパスタやピザ、チーズバーガー、フライドチキンなど6種類あり、どれも人気です($4.39〜)。5種類から選べるケーキなどのデザート類も好評。デザートやドリンクだけのオーダーもOKなので、気軽に利用してくださいね。
3階のゲームセクションの中央にもカジュアルなスナック・バーがありますが、メニューは2階レストランと全く同じ。ドリンクはゲームセクションへの持ち出しも可能なので、ママはスナック・バーでひと休み、パパは子供とドリンク片手にゲームに熱中、という楽しみ方もできる訳です。夕方以降は、屋上のサンセットバーで海を眺めながら乾杯するのも素敵ですよ。
最後に、ファミリーでD&Bを利用する際の注意事項やルールについても触れておきましょう。20歳以下のゲストは、25歳以上の同伴者がいる場合のみ入場が可能ですが、夜10時以降は同伴者がいても入場は不可。年齢の確認のため、入口で身分証明書の呈示を求められるので、パスポートか免許証(日本のもので可)を持参するようにしてくださいね。
(2002年9月取材)
コメントを残す