今回はオシャレなショップが集まるカハラモールに焦点をあて、最近オープンしたキッズ用品のスペシャリティ・ストア「カハラ・キッズ」、地元ママたちの間で根強い人気を誇るキッズ専門ブティック「ジンボリー」の2店をご紹介します!
カハラ・キッズ
待望のキッズ用品専門店が登場!
オーナーのゲイさん(左)とマネージャーのバータさん |
11月にオープンした「カハラ・キッズ」は、ベビー&キッズ用品のスペシャリティ・ストア。地元ハワイで作られたウェアを中心に、ブランケットや高級ブランド製ベビーカー、カーシート、ハイチェアに、バスグッズや玩具など大小のキッズ用品がフルラインで揃っています。以前はホノルルのあちこちに同じようなコンセプトの専門店がありましたが、全てクローズ。デパート内に子供売場があるのみでした。「2年前に出産した際、私自身ホノルルでベビー・グッズを揃えるのに不便な思いをしたので、この店をオープンすることにしました」と語るのはオーナーのゲイさん。つまり待望のキッズ用品専門店の登場という訳で、地元ママたちの熱い視線を集めています。
同店は、ハワイアングッズ専門店「ロコ・トゥー・ザ・マックス」(パールリッジセンター内)の姉妹店でもあるため、フラダンサーの刺繍入りスタイルTシャツやハワイアンキルトのベビー・ブランケットなど、ハワイをテーマにした個性的なキッズ用品がリーズナブルに揃っているのも特徴の一つ。しかも、ママと娘、息子がお揃いで着られる水着やTシャツなど、家族でのお揃いウェアも同店でチェックしたい人気アイテムの一つです。
同店のオリジナル、カハラ・キッズ・ブランドのウェアも充実。チェーン店のように大量生産するのではなく、各デザインを10点から15点のみ丁寧に縫いあげ、それでいて価格も手頃なのが人気の秘密なのです。目下の売れ筋は、リバーシブルのジャンパースカート&パンツのセット($27〜$30)。たとえば、表がハワイアン・プリント、裏がデニム地など、1着で2通りの装いが楽しめるため、ロコの間で人気を集めています。
カメやイルカと一緒に記念写真はいかが?
米国製や欧州製のベビー・ケア製品もシリーズで揃います |
ウェア以外では、安全で可愛らしいベビー用玩具や一味違った個性的な玩具を集めた「トイ・コーナー」にもぜひ注目です! アメリカには「Dr. Toys top 10 unique Products」という、毎年発表されるオススメ玩具のトップ10リストがあり、教育熱心なママが注目しています。同店はこのトップ10入りした玩具を扱うハワイでも数少ないショップの一つで、お話を読むおばあちゃんやママなどの声を録音し、子供に繰りかえし聞かせられる絵本など、楽しいアイディア玩具がいろいろ揃っています。
スタジオ写真がカメと泳ぐ水中写真に早変わり |
もう一つの目玉は、店に併設された「写真スタジオ」。毎週日曜日に、プロのカメラマンが家族写真を撮影してくれますが、その写真のセッティングがなんともユニーク! フラダンサーなどの扮装をしてスタジオで撮影した写真を、好みの背景とコンピューターで合成し、波の上でイルカにまたがった写真やカメ、サメと泳ぐ水中写真、白砂のビーチに寝転んでいる写真、はては妖精のように花の中心に座った写真などを創りあげてくれるのです。一生の記念になるようなユニークな写真を、家族で撮ってみてはいかがですか? 前日までの予約が必要で、料金は$90から(大小23枚の写真つきパッケージ。フラダンサーの衣装やレイなどは料金に含まれ、リクエストすれば用意。4人以上の撮影は$5増し、7人以上は$10増し)。来年の1月以降には、プロの手によるメイクアップ付き(別料金)のパッケージもスタートする予定なので楽しみですね。ぜひ、トライしてみて下さいね!
◎カハラ・キッズ
Kahala Kids
場所:カハラ・モール内
電話:808-737-6200
営業時間:10:00-21:00(日曜日は10:00-17:00)
(2002年12月取材)
ジンボリー
日本製に負けない品質の確かさとデザイン性で大人気
愛らしいデザインと何度洗っても型崩れしたり色落ちしない確かなクオリティで、全米のママに絶大な人気を誇るカリフォルニア発のキッズ専門ブティックが「ジンボリー」。全米に550店舗を持つ大型チェーン店ですが、ここハワイにもカハラ店をはじめ3店があり、地元のファミリーに愛されています。
Tシャツやスカートなど同系色で色々コーディネートが楽しめます |
同店は0歳児から7歳児のウェアを扱い、女の子のウェアなら、いかにもアメリカらしい楽しい色使い、刺繍やアップリケをたっぷり使った夢いっぱいのデザインが特徴。男の子のウェアはアースカラーを多用した渋めでオシャレなデザインが主流です。4週間から6週間に1度、新コレクションが到着し、それぞれのコレクション内でトップやボトム、ジャケット、それに靴や帽子などの小物も含めて色合いやスタイル、デザインが統一されているため、自由自在にコーディネートできるのも魅力。現在は、「春の合服」コレクションが到着したばかり。同コレクションの基本色はイエローに黄緑と紺。これらの色合いのウェアをあれこれ組み合わせ、日本でもいかにも春らしい装いが楽しめそうですね。
セーター$20、ドレス$29。もちろん素材は100%コットン |
実は同社は1970年代、子供の音楽&プレイプログラムを主催する教育企業としてスタートし、80年代にブティックをオープンしたという経緯があります。同社の商品がデザイン性だけでなく着心地、動きやすさなど機能性を重視し、クオリティの高さで知られるのもそのため。だから、商品のほとんどが上質のコットン製なのもママにとっては嬉しいところ。しかも、同店の奥にはセールコーナーが常設され、こういった良質のウェアが時には40%引き、60%引きで手に入るのも人気の秘密です。クリスマス直前だった取材時も、セールコーナーは健在? でした。そんな訳で、「キッズウェアは必ずジンボリーで」と固く決めている地元ママもたくさんいます。次のハワイ旅行では、ぜひチェックして頂きたいオススメのキッズ・ブティックです(アラモアナ、パールリッジセンターにも支店があります)。
◎ジンボリー
Gymboree
場所:カハラ・モール内
電話:808-735-1038
営業時間:10:00-21:00(日曜日は10:00-17:00)
ホームページ(英語):www.gymboree.com
(2002年12月取材)
コメントを残す