ノースショアを目指してドライブ!
朝は予定通りアウトリガー・リーフ・オン・ザ・ビーチ・ホテルにあるショアバード・ビーチ・ブロイラーで朝食バイキング。ここは夜も自分でお肉を焼いたりして楽しいのですが、私はダイヤモンドヘッドを眺めながらの朝食が好き。バイキングなので誰にも煩わされることなく、のんびりと自分のペースで好きなだけ頂けます。午前9時40分、ノースショアへ向けて出発。午前10時15分にノースショアへ行く途中にある、ドールのパイナップル・プランテーションでトイレ休憩。以前に来たときと随分変っていて、汽車などの新しいアトラクションがありました。まだお腹一杯だったので、今日はここの名物のパイナップル・アイスクリームはパス。色々な種類のかわいいパイナップルの写真を撮ったりして、午前10時50分頃に更に北へ向ってGo! |
ハワイで絶対に食べたいものは?
ドライブの途中、マクドナルドのそばで美味しそうなもの発見! 落書きだらけの2つの白いバンで、シュリンプの絵の看板がかかっています。その前にはピクニック・テーブルがあり、たくさんの人が美味しそうな匂いをプンプンさせて食べています。私たちはホノズという方の白いバンでシュリンプのガーリック焼き(ご飯つき)$12をひとつ買いました。そしてハレイワの町を散策。「ストロング・カレント」というお店では、主人が昔買って大のお気に入りだった、胸に小さな自動車のついたTシャツが又欲しくて探しましたが、もう売っていなくてガッカリ。でもそれに替わるキャップとキーホルダーを買って我慢しました。食事前なので、マツモト・シェイブアイスはパス。 今度はマラマ・マーケットの駐車場脇で又、美味しそうなもの発見! 串にさしたチキンが丸ごと焼かれているではありませんか! フリフリ・チキン($8.50)を買い、その場で食べやすいようにカットして貰いました。飲み物を買い、エビとチキンのプレート・ランチ持ってさらに北へしばらく走って到着したエフカイ・ビーチでピクニックランチしました。ビーチは冬ほどではないにしても波が高く、たくさんの人がサーフィンを楽しんでいます。シュリンプもチキンも二重丸どころか三重丸の美味しさで大満足! ああ、ビールが飲みたい! でも、ここハワイはビーチなどでお酒飲んではいけないのですね。残念!
|
とろける美味しさ! ハワイの道端で買えるおやつ
エフカイ・ビーチ・パークでしばらくサーフィン見物をし、サンセット・ビーチの先の道端で、パイナップルなどのフレッシュ・フルーツを売っていたので車を停めてパパイヤとマンゴー(各$1)を即購入。ジップロック入りの冷えてカットされたパパイヤ($1)は、早速その場でいただきました。とろける美味しさ! Yummy Yummy !!! その後、午後3時20分にカフクを通過。いけすが横にあるロミーズでは、どうやらエビ釣りが出来る模様。誰も釣っていなかったので、見ることが出来ずちょっと残念でした。ハレイワで買ったのと同じガーリックエビは、1プレート$1安い$11で売っていてたくさんの人が買っていました。タートルベイ、ポリネシアン文化センター、クアロア牧場を通過しリケリケ・ハイウェイ経由で帰ってきました。ワイキキの町に虹がかかっていてとてもキレイでした。 |
最後の夜をお気に入りのバーで楽しむ
夕方6時過ぎにワイキキ・ビーチ・ウォークに戻ると、2階に今日オープンしたウクレレやフラ関係のものを売っているマナ・ハワイの宣伝のためか特設ステージが出来ていて、学生によるハワイアン・ショーをやっていました。みんな真剣な目つきでなかなかどうして見ごたえのあるショーでした。夕飯はラナイでそのショーを下に眺めながら残った食べ物とビールでおしまい。キッチンの脇にある乾燥機付き洗濯機に洗濯物を入れスイッチオンして再び夜のビーチを散歩。お気に入りのマイタイ・バーで午後11時ごろまでお酒を楽しみ帰ってきました。明日はとうとう帰る日です。半分ほど荷造りしたところで眠くなり、念のため目覚ましを2つセットして寝ました。
|
![]() ![]() |
コメントを残す