ハワイの伝統スポーツ行事、アラワイ・チャレンジ開催!
The 23rd “Ala Wai Challenge” Canoe Race Coming Up
 アラワイ運河で行われるアウトリガー・カヌーのレース |
■伝統のハワイアン・スポーツをアラワイ運河で! ワイキキ・コミュニティー・センターが主催し、ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパがスポンサーを務めるイベント、「アラワイ・チャレンジ」も今回で第23回目。このイベントはロコたちが楽しみにしている、年に一度の伝統ハワイアン・スポーツの祭典です。会場はワイキキに沿って流れる、お馴染のアラワイ運河。会場では白熱のアウトリガー・カヌー・レースや「マカヒキ」と呼ばれる、古代ハワイのゲーム大会が催され、その他にもフラやライブ音楽などのイベント、ローカルフードやクラフトのブース、ロミロミ・マッサージやハワイの薬草「ラアウ・ラパアウ」の体験コーナーがあり、デイープなハワイを体験できます。近年では、地元住民だけではなく、日本からの観光客の参加ももちろんOKです。今回の日程は2008年1月27日(日)午前8時から午後1時まで。
|
 ハワイの伝統行事「マカヒキ」で超レア体験! |
■古代ハワイアンの伝統行事「マカヒキ」で本物のハワイを感じて! メインイベントはダブルハルカヌーの行進と、ハワイの伝統的儀式であるチャントとカヒコの儀式から始まります。メインイベントのアウトリガー・カヌーのレースはアラワイ運河の400メートル の距離で競います。レースは予選から始まり、各チーム2回ずつ挑戦します。また、このイベントはハワイの伝統スポーツ「マカヒキ」を体験できる、ハワイでも数少ないイベントのうちの一つです。マカヒキには「ウルマイカ」と言うボーリングに似た競技、「オオイヘ」と言う槍投げ、「モアパヘエ」と言うダーツに似た競技、「ポハクホオクカイカ」と言う石投げ、「フキカウラ」と言う綱引きなどがあります。
会場周辺には無料の駐車スペースが用意されていますが、当日はワイキキから会場までの無料貸し切りトロリーもあります。このトロリーは45分ごとに運行され、ワイキキの3ヶ所から乗車できます。 1) ロイヤル・ハワイアン・ショッピングセンター前。カラカウア大通りのバス停前。 2) デューク・カハナモク像前。ハイアット・ホテル前。 3) ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ前。
また、何と言っても有名なのがカヌー・タクシー。この無料のカヌー・タクシーは参加者を対岸へと運んでくれますが、これはアラワイ運河をカヌーで横切る、年に一度のチャンス。乗り場はアラワイ通りとオロハナ通りが交差する所にあります。運行時間は当日の午前9時から正午までです。
このイベントを主催ワイキキ・コミュニティー・センターは幼児教育、語学や文化の学習、老人ケア、ホームレス支援などワイキキに住む人々の多彩なニーズに合わせ、温かく快適な環境を提供し、生活を支援する事を目的に活動しており、年間およそ15,000人が利用しています。また、今年度のアラワイ・チャレンジは、1978年に設立されたワイキキ・コミュニティー・センターの30周年を記念するイベントの一環で、今年はこの他にも様々な記念イベントが予定されています。 |
コメントを残す