International Waikiki Hula Conference 2010
![]() ![]() ![]() |
■著名なクムフラやクラフト・マスターのワークショップを受けることができるイベント
11月19日(金)〜21日(日)の3日間、ハワイ・コンベンションセンターにて、インターナショナル・ワイキキ・フラ・カンファレンス2010が開催されました。今年で4回目となるこのイベントには毎回参加している方や今回初参加という方まで、約700名が世界中と地元ハワイから集合。今年は台湾、韓国そしてドイツからの参加者もいました。第1回目からボランティアをしているスタッフも多く、参加者とスタッフが懐かしそうに話をする姿も会場で見られました。
フラ・アウアナ(現代フラ)、カヒコ(古典フラ)のワークショップだけでなく、ハワイ語の講座や、ウリーウリやイプ(フラの道具)、シェルのアクセサリー、ティーリーフのスカートを自ら作成する講座まで、このインターナショナル・ワイキキ・フラ・カンファレンスでしか体験できないクラスを開催。ハワイでハワイの文化を学びたいと今回は男性の参加者も目立ちました。会場内にはフラグッズを販売するキオスクも並び、クムフラたちもショッピングを楽しんでいました。
■著名なクムフラやクラフト・マスターのワークショップを受けることができるイベント
世界中のフラ大好き人間がワイキキに大集合する3日間、毎晩ワイキキの各地でホーイケ(発表会)が開催され、その日に習った曲をクムフラと参加者が一緒に踊り、修了証書が渡されます。最終日はクヒオビーチでカニカピラ(カジュアルなパーティー)が開催され、3日間を無事終了した参加者には成し遂げた達成感からかリラックスした満面の笑顔が見られました。 今年は参加者も少しずつハワイアンスタイルに慣れたのか、熱心なだけでなくイベントを楽しもうという気持ちが強くなってきているように感じました。
来年の11月はワイキキでサミットがあるため、次回のインターナショナル・ワイキキ・フラ・カンファレンスは2012年の春に開催されます。 参加希望者はホームページをチェックして、是非、このハワイでハワイ文化にふれることのできる貴重な体験をお楽しみくださいね。
●第4回インターナショナル・ワイキキ・フラ・カンファレンス場所:ハワイ・コンベンションセンター ■ハワイアン・カルチャー / 第2回インターナショナル・ワイキキ・フラ・カンファレンス(その1) |
コメントを残す