Autumn Festival to be Held at Hawaii Izumo Taisha
■美味しいディナーが味わえます。ボランティアも募集中!

10月4日(日)午後1時から、ホノルルのチャイナタウン近くのノース・ククイ通りにある「ハワイ出雲大社」で、恒例の秋祭りが開催されます。
■関連情報/ 第5回 ハワイの空の下、夫婦で造り上げた珠玉の芋焼酎「波花」
■関連情報/ ハワイで直撃インタビュー、ハワイの幸せ配達人、「ハワイ出雲大社」の天野大也宮司
■関連情報/ 行ってきました、出雲大社の秋祭り
ハワイの地にありながら、本格的な神社建築と大きな注連縄(しめなわ)が日本を思い起こさせる出雲大社は、1世紀以上もの間、ハワイに住む日系人の心の拠りどころとして愛されてきました。毎年10月の日曜日に行われる秋祭りは、まず、お御輿(みこし)の渡御からスタート。日本からの担ぎ手の人々と、ハワイの地元の大学生、高校生が一緒になってお御輿を担ぎ、出雲大社の前の通りを練り歩きます。

お神輿のあとは、天野大也(あまの・だいや)宮司による祝詞(のりと)や巫女の舞などの大祭式(神道の儀式)が行われます。続いて、祝賀式(エンターテイメントの時間)! 参加者の幸せと無病息災を祈って紅白のお餅が撒かれ、舞台では日本舞踊、人気マジシャンのマジックショー、カラオケなどが繰り広げられます。その後は、出雲大社の婦人会による手作りの美味しいディナーや飲み物が参加者全員に振舞われます。
今年、創設109周年を迎えるハワイ出雲大社ですが、現在も地鎮祭や厄除けなどの各種おはらいや縁結び、学業成就などの祈願、結婚式、初詣(はつもうで)など、ハワイのローカル社会にしっかり根付き、人々に愛されています。最近は日本のテレビ番組で紹介されたこともあり、日本からの参拝者も多数訪れています。
なお、出雲大社では、当日にお祭りのお手伝いをしてくださるボランティアの人々を募集中です。旅行者の方も大歓迎だそうですよ。詳細は直接出雲大社にお尋ねください。下記の電話番号へ日本語でどうぞ。ハワイとは思えない和の雰囲気が感じられる出雲大社。ハワイの地元の人々と一緒になって、ハワイのお祭りでほのぼのと盛り上がってみませんか?
◎ハワイ出雲大社
場所:215 N Kukui St., Honolulu HI 96817
電話:(808)538-7778 (日本語でどうぞ)
お祭りの時間:2015年10月4日(日)、13:00-(お神輿は12:30-)
参加費:無料
コメントを残す