Consulate General of Japan in Honolulu Alerts Travelers' Safety
レンタル自転車のカゴに荷物を置かないこと
今月に入り、邦人旅行者がターゲットとなる悪質な盗難事件が相次いで発生しました。一件は今月初めにワイキキホテルのエレベーター内で邦人夫婦、2件目は11月11日にワイキキからKCCファーマーズマーケットにレンタル自転車で向かう途中の邦人グループが被害者となりました。
これらの事件を受けて、先日在ホノルル日本領事館は、日本人旅行者が安全にハワイでの休暇を過ごせるように注意事項を発表しました。下記の被害防止対策や同館ホームページ掲載の安全の手引きの注意事項を参考にしてください。
ハワイでの盗難被害防止対策
1.ハワイは米本土や他の観光地と比べると安全だとはいえ、日本とは違う場所だということを心得て気を引き締めて行動して下さい。
2.旅行者は外見から判断がつきやすく、また海外に住んでいるため被害者になっても法廷に出向けないことが多いこと、などから犯罪のターゲットにされやすいということ。
3.深夜の外出、または人通りの少ない場所にはなるべく入らないように気をつけましょう。
4.エレベーターなどに乗る際に、不審な様子を感じた時は、すぐにその場を立ち去る等被害防止のために細心の注意を払ってください。
5.レンタル自転車を利用の際には、前かご部分にバッグを置かないようにしてください。できるだけ所持品は持って行かないようにしましょう。
6.外出時は、貴重品等の携行は最小限にしてください。万が一被害に遭遇した場合は、抵抗するよりも、身体の安全を優先した行動をとってください。速やかに安全な場所へ非難し直に911に警察通報を行って下さい。
7.万が一に備えて、渡航前に旅行保険に入ることをおすすめします。
旅行者の皆さんもハワイでの休暇を楽しく過ごせるように心がけて行動してくださいね。これらの情報についての詳細は在ホノルル日本国総領事館のホームページで確認できます。
海外安全ホームページ
http://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC版)
http://www.anzen.mofa.go.jp/sp/index.html (スマートフォン版)
http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (モバイル版)
◎在ホノルル日本国総領事館
住所:1742 Nuuanu Avenue, Honolulu, Hawaii 96817-3201
電話:(市外局番808)543-3111
国外からは(国番号1)808-543-3111
FAX:(市外局番808)543-3170
国外からは(国番号1)808-543-3170
ホームページ:http://www.honolulu.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
匿名 said on 2017年11月18日
ありがとうございます。