Facebook calls new video device ‘Aloha’
■フェイスブックが来年5月に発売へ

フェイスブックではビデオ通話デバイス「アロハ」を、近く発売することをこのほど発表しました。
現段階では「アロハ」というコードネームで呼ばれていますが、関係者によりますと、今後名称が変更される可能性もあるということです。
このアロハですが、デバイスにはタッチスクリーン、カメラ、スピーカーが搭載されており、顔認識機能によってプライバシーに関わる消費者の懸念の解消に努めています。
アロハは、アマゾンから今年6月に発売されたスピーカー型の音声アシスタント端末「エコ・ショー」($229) に対抗するもので、現時点での発表では2018年5月に$499(約4万5千円)で店舗やオンラインで販売される予定ですが、関係者の説明では最終的なリリース時期や価格が変更される可能性もあるということです。
なお、注目の新機種に対しては、先住ハワイアン団体から神聖な“アロハ”という言葉を商用目的で使用することは、「ハワイアン文化を冒涜するもの」と反発の声が上がっています。
(Honolulu Star-Advertiserより)
コメントを残す