Ukulele Picnic 2021 Announced Performers
荻野目洋子やよっちゃんも出演! 世界を代表とするウクレレミュージシャンたちによるバーチャルコンサート開催!
毎年恒例の「ウクレレピクニック・イン・ハワイ」は、2021年9月2日(木)と4日(土)に<日本時間で9月3日(金)と5日(日)>、地元ハワイや国際的なウクレレミュージシャンをフィーチャーした一連のライブおよびバーチャルイベントを開催します。
「ウクレレピクニック・イン・ハワイ2021」の2日目の、9月4日(土)に配信されるヴァーチャルイベント「UKULELE NOW!」の出演者が確定しました。
「1933ウクレレオールスターズ」の新メンバーとして日本の人気歌手、荻野目洋子さんが登場します。80年代、90年代を通して日本でヒット曲を連発した荻野目さんは、2000年代にウクレレの魅力にとりつかれ、ウクレレを弾くようになりました。2020年にはNHK「みんなのうた」でウクレレで作曲した自作曲を発表し、ますますウクレレ熱は高まるばかりです。
高木ブーさん率いる「1933ウクレレオールスターズ」のパフォーマンスは、彼女をシンガーとして迎え、さらにパワーアップすることでしょう。
80年代にジャニーズの「たのきんトリオ」で有名だった野村義男さんは、今では日本を代表するギターリストであり、2018年にハワイでウクレレデビューを果たし、ウクレレオールスターズのレギュラーメンバーとして今年も参加します。
UKULELE NOW! には、さらに「インターナショナルウクレレコンテスト2021」の各カテゴリーの優勝者4組が出演します。ウクレレの新星たちのユニークでエネルギーに溢れたパフォーマンスは見ごたえたっぷりです。
ウクレレピクニック・イン・ハワイのYouTubeチャンネルから無料で視聴することができます。あらかじめチャンネル登録すれば、お知らせを受け取ることが可能です。
チャンネル登録はこちらからどうぞ。 https://www.youtube.com/user/ukupichawaii
ブルーノートハワイとのコラボも開催!
9月2日(木)にはブルーノートハワイとのコラボでスペシャルなライブが開催されます。
ライアテア・ヘルムやカレイ・ガミアオといったハワイの有名ミュージシャンほか、才能ある地元ハワイのカマカ所属ミュージシャンが参加するバーチャルライブです。 このコンサートはブルーノートハワイのオンラインからストリーミング配信され、チケットは$20です。
チケットを購入した方は世界のどこからでもいつでもこのショーを9月9日(木)までの期間、楽しむことができます。
ブルーノートハワイのストリーミングチケット購入は下をクリックするとできます

ウクレレピクニック・イン・ハワイ2021のイベント・スケジュール
1日目: チーム・カマカ ライブ at ブルーノート・ハワイ
開催日時:9月2日(木)午後6時30分 ハワイ時間
9月3日(金) 午後1時30分 日本時間
会場: ブルーノート・ハワイ
出演者:ライアテア・ヘルム
ヌエ (ハレハク・シーバリー、カマ・ホプキンス、ブライアン・トレンティーノ)
クリス・カマカ、カレイ・ガミアオ&アンクルズ・ジュークボックス
チケット価格:$20
司会者:関口和之&トモ
2日目: ウクレレナウ!
開催日時: 9月4日(土) 午後4時 ハワイ時間
9月5日(日) 午前11時 日本時間
場所:アプローズエステート・ハワイ
配信プラットフォーム:YouTube Live
https://www.youtube.com/user/ukupichawaii
出演者:
ウクレレオーケストラ・オブ・グレートブリテン (イギリス)
ジェームズ・ヒル (カナダ)
ポール・ヘミングス (ニューヨーク)
関口バンド (日本)
セブウクレレ (フランス)
ウィルバー (インド)
ホノカ (ハワイ)
ジョディ・カミサト&ウクレレ・ハレ (ハワイ)
1933年ウクレレオールスターズ (日本)
高木ブー
野村義男
荻野目洋子
関口和之
分山貴美子
はたけやま裕
ヤナギマン
インターナショナル・ウクレレコンテスト各カテゴリー優勝者
カイ (日本)
アナスタシア (アラスカ)
ソフィア・ファータド (ハワイ)
ピンターデュオ (タイ王国)
司会者:関口和之、トモ、ジョディ・カミサト
◎ウクレレピクニック・イン・ハワイ
公式ウェブサイト:www.ukulelepicnicinhawaii.org
Twitter(日本語):https://twitter.com/ukupichawaii
Facebook(日本語):https://www.facebook.com/ukupichawaii
Instagram(英語):https://www.instagram.com/ukulelepicnichi/
<ウクレレピクニック・イン・ハワイとは>
ウクレレピクニックは21年前に日本で始まりました。日本で初めてウクレレをフィーチャーしたアウトドアイベントで、2018年には3日間で10万人の参加者がありました。
2009年からハワイでもピクニックが開催され、カカアコでは毎年7,000人が参加する巨大なイベントになりました。2011年以来、ハワイの週末のウクレレピクニックは、将来のウクレレスターを輩出することを目的に、インターナショナル・ウクレレコンテストも併催するようになりました。
ウクレレピクニック・イン・ハワイのエグゼクティブプロデューサーである関口和之は、42年間「サザンオールスターズ」のベーシストとして活躍しています。
ウクレレとの出会いが彼の人生に多大な影響を与え、1992年に彼の最初のウクレレ関連の本を出版しました。彼はウクレレファウンデーション・オブ・ハワイ(NPO)とNofofon Hawaii、Inc。の代表も務めています。関口はハワイが彼の第二の故郷であり、常にその豊かな文化を尊重し、維持したいと考えています。
ウクレレファウンデーション・オブ・ハワイについて
関口が代表を務めるNPO、ウクレレファウンデーション・オブ・ハワイの使命は、ウクレレの楽しさを広め、ウクレレを通して積極的に社会貢献することです。
最終的な目標は世界中のウクレレファンが集い交流し、友情を築くことができる場所としてハワイにウクレレミュージアムを建設することです。ウクレレピクニック・イン・ハワイ、インターナショナル・ウクレレ・コンテスト、そして未来のウクレレミュージアムを通して、ウクレレファンのためのアロハでいっぱいの集いの場を確立することが関口の願いです。
新型コロナウィルス関連情報はMyハワイをフォロー!
Myハワイでは今後も、ハワイの新型コロナウィルスに関する最新情報をいち早くお届けしていきます。ウェブサイトをブックマーク、またはインスタグラム、フェイスブック、ツイッターでも最新記事をお知らせしているのでぜひフォローください! ニュースレターも週に一度配信しております。
コメントを残す