スタジアム再開発で会場確保が難航
ハワイが全米50番目の州になったことをお祝いする州最大級の移動遊園地イベント「50thステートフェア」が、今年はオアフ島での開催が難しくなっています。
アイランドニュースの報道によりますと、「50thステートフェア」は例年5月にアロハスタジアムの駐車場で開幕し、10万人以上が訪れる夏の恒例イベントです。しかし現在、スタジアムでは「新アロハ・スタジアム・エンターテインメント地区」の開発やスワップミートの移転計画が進められており、会場の確保が難しくなっているとのことです。
フェアを主催するE.K.フェルナンデス社は、過去40〜50年にわたりアロハスタジアムで開催を続けてきましたが、同社のスコット・フェルナンデス社長は、「アクセスの良さや広い駐車場などの条件を満たす代替地は、なかなか見つかりません」と話しています。また、ハワイ州には州営や郡営の常設フェアグラウンドが存在しないことも、会場選定の大きな課題となっています。
現在は、公共スペースでの小規模なイベント開催も検討されていますが、具体的な開催場所はまだ決まっていません。一方、同社が運営する「マウイ郡フェア」については、10月の第一週に予定通り開催される見込みで、準備が進められていると報告されています。
(Island Newsより)
コメントを残す