ロコボーイのTシャツデザイナー、ダリン山下君がデザインするブランド、ディーコッツ・クロージング。スプレッド・ユア・ポジティブ(ポジティブな気分を広めよう)をスローガンに、アロハ・スピリットあふれるメッセージをデザインしたTシャツは、来ているだけで幸せな気分になれると、ハワイのロコたちに大人気。レディス・ラインも登場し、ますます充実のディーコッツ・クロージングの人気に迫ります。 今回は、編集部のソニアがダリン君を直撃し、一緒にのおすすめのビーチに遊びに行きました。サーファーのダリン君からソニアが教えてもらったことは?
このページの一番下に読者の方へのクイズがありますよ。一番下まで読んでみてくださいね。 |
ハワイを感じるTシャツブランド、ディーコッツ・クロージング
ダリン君の質問:アロハってどういう意味? 「簡単! もちろん知ってるわよ」。ハワイ暮らしも6年のソニアは胸を張ります。 ダリン: そうかな? これってちょっと引っ掛け問題だよ。次の5つの中から正しい答えを選んでね。A)友愛、B)愛、C)挨拶用語、D)平和、E)上記全て。 ソニア:あれ? アロハってラブってことよね。うーん…わかった。答えはE。全部が正しいんじゃない? ダリン:正解! はい、Tシャツだよ。 ソニア:わーい。早速着替えてくるね。
早速爽やかなブルーのTシャツに着替えたソニア。明るい色合いと、カラフルなイラストがとても似合っていますね。 ソニア:これ着るとすごく気持ちいいの。なんだかビーチに遊びに行きたい気分。ねえねえ、お気に入りのビーチってどこ? ダリン:僕が好きなビーチは「秘密のビーチ」って呼ばれているところなんだ。ここからあまり遠くないよ。これから行ってみる? ソニア:わーい。行こう、行こう! すっかり意気投合したダリン君とソニア。ダリン君おすすめの「秘密のビーチ」に向かって出発です。 |
|
■読者プレゼントも。ダリン君のサーフィン用語クイズ! |
二人がやってきたのは、オアフ島東海岸、アイナハイナ近くの「カワイクイ・ビーチ・パーク」。キレイに整備された公園は広々として、とてものどかな雰囲気。良い波が立つことで有名で、ロコはここのサーフスポットを「シークレット(秘密)」と呼んでいます。だからここは「秘密のビーチ」というわけなのです。ダリン君も週に4度はここでサーフィンを楽しんでいるそうですよ。 ダリン:ソニアはサーフィンする? ソニア:ううん。でもいつかはやってみたいと思ってるの。 ダリン:ぜひ一度やってみるといいよ。サーフィンはハワイ文化の一部。サーファーだけの言い回しや特別な用語もたくさんあるんだ。 ソニア:おもしろそう。ねえ、サーフィン用語教えて。
ダリン:OK.。じゃあ、パーティー・ウェーブって何だと思う? これも3択だよ。A)荒い波、B)皆で同じ波にのること、C)サーフィンのあとにパーティをすること。 ソニア:えーっ、パーティー・アニマルなら知ってるけど(笑、私じゃないわよ)。そうだな〜、Bじゃない? ダリン:あたり! 正解はB)。 ソニア:うーん、難しいわ。そうねー、Bじゃない? 私みたいにかわいいサーファーガールのこと(笑)? ダリン:残念ながら違うよ。正解はC)。サーフボードが波の下にもぐると、サーファーはバランスを崩してしまうんだ。これが「パール」。
ソニア:間違っちゃったけど、新しい言葉を覚えたから良かった〜。 ダリン:じゃあ、ここでハワイの歩き方の読者にクイズを出すよ。正解すると抽選で5名にディーコッツのレディスTシャツが当たるからトライしてみてね! 問題:グリーン・ルームとは何のこと? A) エコな(地球に優しい)サーフボード ヒント:エメラルドグリーンで囲まれた場所って? |
●ディーコッツ・クロージングのレディスTシャツ・プレゼント 1) ハワイの歩き方のメールニュースの購読をこちらのページからお申し込みのうえ、 締め切りは9月16日(水)。当選は、ハワイの歩き方メールニュース上で発表させていただきます。ふるってご応募ください! ディーコッツ・クロージングのTシャツは、アラモアナセンター1階山側の、セラズ・サーフショップで手に入ります。 |
(2009年9月更新)
コメントを残す