海大好きサーファー夫婦、早起き充実ハワイ旅(5日目後半)お昼になって、まだ楽しみたい気持ちもありましたが、ハナウマ湾を出ることにしました。駐車場の周りも公園の様になっていたので、そこで昼食を食べようとスナックショップで、チキンのグリルとスモークされた豚肉の野菜炒めのプレートランチを購入しました。お腹すいた~と歩いていると、突然のスコール!!走って車へ戻り、なかなか止みそうになかったので、車で食べることにしました。 ハナウマ湾を後にし、炎天下で遊びっぱなしでしたので、途中ビーチパークで休憩してからサーフィンをしにワイキキへ戻りました。 ワイキキはというと、またもや波が無い・・・。天気は回復したのにがっかりでした。 でも仕方がないので、カピオラニ公園付近から歩いてワイキキビーチを散歩することに。どこかのタイミングで行こう、と話していたパワースポットの「ワイキキ魔法の石」探しをしました。ワイキキ交番のすぐ隣にありました! 今回のお礼とまた来れますように♪ とお願いをし、写真に撮って現在は携帯の待ち受けにしています。 そして、ハーゲンダッツでチョコレートパフェを頼み、ビーチに行って食べました。 溶けるの早っ・・・(笑) その後、アラモアナセンターへ買い物に向かいました。 アラモアナセンターは日本未上陸のお店がたくさんありますから、そこを中心にいつも行きたい店は変わらずチェックします。アメカジブランドやローカルブランド、サーフ系ブランドなど購入するお店はいつも大体一緒ですね。主人にとってはピンポイントのお店ばっかりなので、クローゼットには最近ハワイで購入した洋服がずらりと並んでいます。海外に行くと、「買っちゃえ買っちゃえ~!」となるのは何なのでしょうか(笑) そして私たちお気に入りの雑貨屋はサンド・ピープルです。ハワイの空気を感じられる店内では海をモチーフにした雑貨が並んでいます。毎回お気に入りを探し、我が家のアイテムとして日本でも楽しんでいます。 頂いたショッピングカードも使い果たし、夕食です。 移動も正直疲れていたので、最後の夕飯は、アラモアナセンターのフードコートで食べることにしました。 一つは毎度のボリューミープレートをラハイナ・チキンにて選びます。フライドライスとトマトサラダ、コールスローサラダ、メインのローストビーフをチョイス。 その他に、スバロのピザとリトル・カフェ・サイアムのトムヤムクンスープを買いました。 スープは日本で食べたほうが・・・。お肉も柔らかいし、その他は満足満足。 食事を終え、最後にお土産を買いにウォルマートへ行きました。 スパムもチョコレートもマカダミアナッツも・・・毎回大量買いするものは同じですが、やっぱり安い♪ それに、楽しい♪ 買いすぎに注意です。 ホテルに帰り、最後の打上げです。 「もう終わりだね・・・寂しーい(涙)」 「も~ハワイに住みたーい!帰りたくないよー・・・」 なんて話しながら、購入したものをベッドに並べ撮影をし、その沢山の荷物を、「入らなーい・・・」とぶつぶつ言いながら、詰めていました。 明日は最後のサーフィン。波あるかな~ (次回に続く) |
コメントを残す