(深町さんのインタビューはこの記事の最後に紹介しています)
2月12日(金)~14日(日)にワイキキとカカアコで、毎年恒例の第8回ウクレレピクニック・イン・ハワイが開催されました。いったいどんなイベントなのか、Myハワイ編集部員もいってきましたのでご紹介しますね。

ウクレレピクニックエグゼクティブ・プロデューサーの関口和之さん
関口さんへのインタビューは別記事でご紹介します♪
●ウクレレピクニック・イン・ハワイとは?
ウクレレピクニック・イン・ハワイは、神奈川県湘南で2000年に始まったウクレレピクニックの姉妹イベントです。2009年に始まり、毎年世界中から5000人以上の人がハワイに集まり、ウクレレへの知識を深め、ウクレレと音楽を楽しむことが目的です。初日のハワイプリンスホテルで開催された「第4回ウクレレ・ミュージアム・ベネフィット・コンサート」の収益金を含め、ウクレレ・ピクニック・イン・ハワイの収益金は全てカカアコに建設中の「ウクレレ・ミュージアム」建設資金として使われます。
■関連記事/Dream Together! ウクレレ・ミュージアム・ベネフィット・コンサート


14以上ソロ部門3位の鈴木智貴(日本)さんはオリジナル曲を披露!
●第5回インターナショナル・ウクレレ・コンテスト
2月13日(土)、ワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターのロイヤルグローブ特設ステージにて開催されました。当日は、5人の審査員が見守る中、YouTubeのビデオオーディションで勝ち抜いた各国からの参加者がウクレレの腕を競いました。入賞者は下記の通りです。
■関連記事/【イベント】インターナショナルウクレレコンテストがロイヤルハワイアンで開催!
【14才未満ソロ部門】
1位 RENA(日本)
2位 Feng E(台湾)
3位 Usaburo Mendenhall(ハワイ)
【14才以上ソロ部門】
1位 Hau Yi Tsai(台湾)
2位 Alvis(台湾)
3位 鈴木智貴(日本)
【グループ部門】
1位 Ukulele Paina Kanazawa(日本)
2位 Roku Ukulele(日本)
3位 Kids Hurt Too(ハワイ)
【KZOO賞】
Hau Yi Tsai(台湾)「楽曲名:the ship’s log」
【MVP賞】
Feng E(台湾)

●ハワイと日本の名プレイヤーも多数参加!ウクレレピクニック・イン・ハワイ
メインイベントのウクレレピクニック・イン・ハワイが、2月14日(日)午前9時より日没までカカアコ・マカイ・ゲートウェイ・パークにて開催されました。今年も、ハワイや日本からはもちろんその他各国から、ウクレレの名手が参加。
ハワイからは、オータサン、ライアテア・ヘルム、ロビ・カハカラウ、ヘマ・パア(クリス・カマカ&ウィリアム・ババ・アリムート)、ハーブオータJr.、カレイ・ガミアオ、タイマネ・ガードナー、ジョディ・カミサト、クリス・フチガミやホノカ&アジータ。日本からは、関口和之、勝誠二、スウィート・ホリワイアンズ、分山貴美子、つじあやの。「ほんとに無料?」と言いたくなる(いや嬉しいんですが)ほど豪華な顔ぶれ!
■関連記事/人気連載「ハワイのウクレレガールズ Honoka & Azita」Honoka & Azita からファンの皆様に素敵なご挨拶!(動画付き)

ハワイの有名ウクレレメーカーのブースやハワイのクラフトやローカル人気フードブースも出ていました。ワイキキから会場までの無料送迎バスも出ており、たくさんの観光客も訪れていました。

なんとこの会場で、日本でモデルや女優として活躍中の深町ゆりえさんに遭遇! ゆりえさんはなんと30キロのダイエットに成功したことがあるという(秘訣を教えてもらいたい!)、スタイル抜群で笑顔がすごく可愛い女性。そこで編集部員、ハワイは初めてというゆりえさんに直撃でインタビューさせてもらいました。
<ウクレレピクニックで深町ゆりえさんに直撃インタビュー>
編集部:ウクレレを始めてみてどうですか?
深町さん(以下ゆりえさん): 皆さん応援してくれる方が増えたのが良かったですね。
編集部:ハワイではお仕事の他には何をしているのですか?
ゆりえさん: はい。たくさん運動していますよ。ワイキキのホテルからダイヤモンドヘッドまで20キロマラソンで行ってきました!
編集部:ハワイでどんな事をしてみたいですか?
ゆりえさん: 食べることが大好きなのでいろいろ食べてみたい。特に甘いものが好きなのでトライしたいです。
編集部:30キロのダイエットに成功したとお聞きしたんですが、そんなに食べて大丈夫なんですか?
ゆりえさん: はい。食べたいものを食べて走るので平気です(笑)。
ウクレレダイエットという曲も歌っているんですよ。
編集部:えっ~どんな曲ですか?
ゆりえさん: 食べ過ぎたときでも後悔しないで運動しようという楽しい曲です。
編集部:初ハワイの印象はいかがですか?
ゆりえさん: 暖かくてラクですね。この気候をこのまま日本に持って帰りたいです。
◎ウクレレ・ピクニック・イン・ハワイ公式ウエブサイト www.ukulelepicnicinhawaii
◎ロイヤル・ハワイアン・センター
Royal Hawaiian Center
場所:2201 Kalakaua Ave., Honolulu,HI 96815
電話:(808)922-0588
ホームページ(日本語):www.royalhawaiiancenter.com/jp
(2016年2月19日更新)
コメントを残す