Let's Hike in Hawaii with MJ: Vol.1 Kealia Trail (North Shore)

ハワイを訪問される人に最近、人気急上昇なのが山歩き、トレッキング。トロピカルな山での森林浴は海とは別の魅力がいっぱい! そして、ハワイではトレイルでもワンコ連れの方を多くみかけます。私の愛息子(ワンコ)のMJがそんなハワイの山と、ローカルに人気のあるビーチを紹介するコラムが始まります。息ハァーハァーしながらすでにハッスルしていますよ〜。それでは、MJ、よろしくね♪
かーちゃん… いや、マミー、マハロ! ボクのことを知らない人もいるかもだから、まず自己紹介をするね。ボクの名前はモンク・ジュニア。だから、その頭文字をとってMJとか、モンキーと呼ばれているよ。去年の1月にかーちゃんととーちゃんの住んでいるカハルウ・バレイに迷い込んで養犬に迎えられたんだ。
■ハッスル犬MJとハワイの海山さんぽ♪ ケアリア・トレイル(ノースショア)編
5月5日生まれということになっていて、もうすぐ2才になる雑種犬の雄だよ。
詳しくはかーちゃんのブログを読んでくれると嬉しいな。
かーちゃんも、とーちゃんも幸せだろ、ボクみたいな良い犬がきてくれて! あっ、ちなみにかーちゃんと、とーちゃんはボクがマミー、ダディーと呼んでいると信じているみたいだから、ここだけの話にしてね。そんな呼び方はボクのガラじゃないんだもん。Myハワイの読者にもワンコ好きがいっぱいいると聞いているよ。ハワイの色んなところを一緒にホロホロ(散歩)しようね〜。
今回は初めてだから、ワンコとホロホロする時の優れものグッズを紹介するね。まずはデイパック。
■関連記事/【アクティビティ】感動の景色に出会うハイキング、ラニカイ・ピルボックス・トレイル
ハロ〜♥︎♥︎♥︎ モデルはボクだよ。ポーズが決まっているだろ。
これはさ、ボクというより、かーちゃんが楽をしたいから背負わされていると思うんだ。ボク用の水を入れたり、ボクの後始末はボクが持って帰るように、かぁーちゃんに言われているんだ。いくら自分の落としたものといっても匂いプンプンするものを背負わされるのはイヤなんだけどね。 このデイパック、結構丈夫で、ひっくり返っても背中をゴシゴシしても大丈夫だよ。ワンコのために作られているからね。
まず、ハイキングの際に注意すること。水はいっぱい持っていってね。トレイつきのボトルがあって、そのトレイに蓋を押し付けると水が出る優れものだよ(下写真)。コンパクトで携帯するのにも便利だね。ちなみに後ろにある、もう1つのボトル(写真右)はGFのニコちゃんからのプレゼントだよ〜。ウヒョヒョ〜♥︎ ニコちゃん、アイ・ラブ・ユー♥︎
ハイキングに行く際には、万が一、脱水状態になった時のためにスポーツドリンクを持参するといいよ。ワンコにあげる時には半分に薄めてあげたほうが良いらしい。
今回紹介するのは、ノースショアにあるケアリア・トレイルだよ。ハワイアン・ヒューメン・ソサイエティ(ハワイ動物愛護教会)のポウズ・オン・パス・ハイキングクラブに参加したんだ。だから、ワンコがいっぱいだよ。さて、出発するよ!
トレイルの入り口までしばらくは広い道を歩くんだ。
そうするとトレイルの入り口に到着。

これからが本格的な山歩きだよ。後編ではケアリア・トレイルを詳しく紹介するね! お楽しみに~!
■ケアリア・トレイル (Kealia trail, North Shore Oahu)の情報
レベル | 中級 |
距離 | 往復11キロ |
所要時間 | 3時間弱 |
駐車場 | 大きな駐車場があり、公衆トイレもあります。 |
詳細 | 入り口はなだらかですが、少しずつ坂が急になっていきます。途中、少しだけ石を掴みながら登る場所もありますが、小型犬が登れる程度です。頂上が近づくと目の前にノースショアの海が広がり、こんなに高いところまで来たのかと感激。頂上には屋根つきのベンチとテーブルがあり、天候関わらずピクニックができます。 |
ワイキキ方面より車での行き方:
1)高速道路H1WESTからH201に入ります。
2)Pear Cityの出口を出て H1WESTに再び合流します。
3)右側に寄り、H2NORTHに入り、EXIT8から高速を降ります。そのままKamehameha Hwyへ。
4)左側に寄りKaukonahua Hwyに入ります。そのままFarrington Hwyへ。
5)トラフィック・サークルからGoodale Avenueに出てFarrington Hwyをそのまま走り続けます。
6)Mokuleaを過ぎると3つ目のゲートを左折、Dillingham Airfield(デリンガム・飛行場)に入ります。
7)Kealia Trailの標識に従うと指定された駐車場に到着します。

AuntyAYAのプロフィール
オーストラリアと関西育ち。2000年にヨットレースのために初めて訪れたハワイの虜になりました。現在は自然豊なウィンドワードサイドのカハルウ・バレイで、釣りバカな相棒と、弱虫だけどすぐにハッスルするMJというワンコ、手作りのお人形のピカキとスローライフを楽しんでいます。心身ともに、できるだけ自然体でシンプルに生きたいと思っています。1番長い職歴は服飾デザイナーで15年、ハワイに来てからライター業をはじめ、現在はMyハワイ、季刊誌「フラ・ヘブン!」にてライター業をしています。趣味はフラ、マリンスポーツ、MJとトレッキング。
個人ブログはこちら:
コメントを残す