Let's Hike in Hawaii with MJ: Vol.4 Lanikai Pilbox Trail (Kailua)

ハワイを訪問される人に最近、人気急上昇なのが山歩き、トレッキング。トロピカルな山での森林浴は海とは別の魅力がいっぱい! そして、ハワイではトレイルでもワンコ連れの方を多くみかけます。私の愛息子(ワンコ)のMJがそんなハワイの山と、ローカルに人気のあるビーチを紹介するコラムが始まります。息ハァーハァーしながらすでにハッスルしていますよ〜。それでは、MJ、よろしくね♪
かーちゃん… いや、マミー、マハロ! ボクのことを知らない人もいるかもだから、まず自己紹介をするね。ボクの名前はモンク・ジュニア。だから、その頭文字をとってMJとか、モンキーと呼ばれているよ。去年の1月にかーちゃんととーちゃんの住んでいるカハルウ・バレイに迷い込んで養犬に迎えられたんだ。
■ハッスル犬MJとハワイの海山さんぽ♪ カイルアのラニカイ・ピルボックス・トレイル(後編)
前編の続き。
ゆっくりと、キミコ&ヨシとかーちゃんと写真を取りながら登ったら最初のピルボックスに到着したよ。暑くなってきた。息ハァ〜ハァ〜。このカラフルなコンクリートの建物は戦時中に建てられたコンクリートのトーチカ(特火点)だよ。オアフ島ではまだあちこちに残っているよ。
でも、ここで終わりじゃないんだ。まだ山を2つも登るんだよ。左の方にあるピルボックスが見えるかな? あそこが頂上なんだ。見ただけで息ハァ〜ハァ〜。最後にとても急で滑りやすい斜面があるから気をつけてね。
到着したよ! 凄いよ! ラニカイが見渡せるよ〜。他のワンコも女の人とピルボックスに登っていたよ(上写真)。
■関連記事/感動の景色に出会う、ラニカイ・ピルボックス・トレイル
かーちゃんも一緒に登ろうと言ったけど、暑いのなんの! ボクはいいや。日陰で休むゼ。
休んでいたら、男の子とおじさんが「ハンサムボーイ! 」って話しかけてきてナデナデされたよ。その親子はラニカイの端までトレイルを進むらしいよ。でも、2人とも水も用意していないんだって。かーちゃんがスポーツドリンクをあげてた。いい人たちだったけど、水はたっぷり準備しないとだめだよ!
帰りは向かい風が吹いてきて気持ち良かったな。ボク、弱虫なんだけど崖の上に立って風を感じるのは大好きなんだ。かっこいいだろう。でも、かーちゃんが高所恐怖症らしく、「MJ、怖いよ!戻ってきな!」ってうるさいんだ。
崖の上からはラニカイだけじゃなくってカネオへベイも見えるよ。陽射しがきつくなってきたから暑いけど、海の色はさらに綺麗に見えるね!
下り坂はより滑りやすいから気をつけてね。かーちゃんは尻もちつくし、キミコ&ヨシはいっぱい写真を撮りながら降りたけど、それでも20分くらいだったかな。ラニカイ・ピルボックス・トレイルを制覇! 記念撮影だよ〜。
ピルボックス・トレイルのあるカエレプル・ドライブ(Kaelepulu Dr)を真っすぐ降りるとラニカイビーチの入り口なんだ。トレイルを満喫した人たちがいっぱいいたよ。カップルも! ロマンチックだなぁ〜♥︎
ボクはガールフレンドのニコちゃんともう2ヶ月も会ってないよ。ニコちゃんママが体調を崩しているみたいで、ニコちゃんは学校にも全然きてないんだ。淋しいなぁ…
この後はカラパヴァイ・カフェにいったよ。ここはドッグ・フレンドリーなレストランだから、かーちゃんと良くくるよ。キミコ&ヨシがピルボックスのビール(下写真)をみつけて乾杯したよ。黒ビールで少し甘くてコクがあっておいしかったみたいだよ。「トレイルとラニカイビーチを楽しんだ後のビールは格別だね」と言ってた。ここはボクにもきちんとお水のお皿をだしてくれるから、ボクはお水で乾杯したぜ。
カラパヴァイ・カフェ http://www.kalapawaimarket.com/section/cafe/
ゴールデン・ウィークや夏休みにくる人がいたら、ぜひ、カイルアにきてみて、ピルボックス・トレイルに登ってみてね! 子どももワンコもいっぱい登ってたよ。日射病と足下に気をつけたら大丈夫だよ。
あ、1つだけ、ラニカイは住宅街だから、車を停めるのも、トレイルやビーチに行くときも迷惑にならないように気をつけてね〜。ゴミもきちんと持って帰ってね〜。GOOD LUCK TO YOU!
※ハワイでハイキングの際の注意事項!
*ハイキングに適した服装、靴で参加してください。
* 日焼け止め、帽子、十分な量の水などの日射病対策で参加してください。
* 早朝または夕刻の涼しい時にいらしてください。
* 犬と散歩に行く時はリードをつけてください。
* ゴミは必ず持って帰るようにお願いします。

AuntyAYAのプロフィール
オーストラリアと関西育ち。2000年にヨットレースのために初めて訪れたハワイの虜になりました。現在は自然豊なウィンドワードサイドのカハルウ・バレイで、釣りバカな相棒と、弱虫だけどすぐにハッスルするMJというワンコ、手作りのお人形のピカキとスローライフを楽しんでいます。心身ともに、できるだけ自然体でシンプルに生きたいと思っています。1番長い職歴は服飾デザイナーで15年、ハワイに来てからライター業をはじめ、現在はMyハワイ、季刊誌「フラ・ヘブン!」にてライター業をしています。趣味はフラ、マリンスポーツ、MJとトレッキング。
個人ブログはこちら:
AuntyAYA said on 2016年04月27日
紫の匿名様、
短いトレイルなので、少し時間をさいたら登れますよね〜。ぜひ、また、カイルアの街にいらして、ピルボックス・トレイルに再挑戦してくださいな〜。きっと、また少し違う景色に出会えるはず!
AuntyAYA said on 2016年04月27日
Yoshi、MJの気持ちになって一緒に頑張ってくれたのですね〜。MJは焦げ茶の短毛と黒い長毛があるワンコなので、本当に暑いようなんです。また、どこかのトレイルに挑戦しましょうね〜!
匿名 said on 2016年04月26日
私はMJとお揃いの黒色シャツでピルボックス・トレイルに挑戦しました。
MJと共に全ての可視光波長を吸収しながら登ったので汗かきました〜。
Yoshi
匿名 said on 2016年04月23日
私も去年初めて行きました。たぶん最初で最期だろうなと思っていたけど、あの景色を見たらまた行きたくなります❗️ ハワイで最高に好きな景色ですʚ♥⃛ɞ