当たっちゃった…
![]() ハワイ到着。香り立つプルメリアのレイに感激! |
いつもと何ら変わらない週末のある日のこと、いそいそとメールチェックをしていました。メールの件名に「ハワイの歩き方マウイ旅行モニター当選」の文字が。「??」と思いつつ、開いてみると何とマウイ旅行が当たっている?! 「ハワイの歩き方」サイトも急いでチェックすると、しっかり自分の名前が載っていました。「本当なんだ…」。あまりの出来事に一瞬頭の中が真っ白になり、嬉しさよりも「どーしよぅ、アワワワ」状態に。興奮しながら友達のみかりんに連絡すると速攻「一緒に行く!」とOKの返事。皆様にお見せするようなレポートなんて書いたことが無い私は、不安で一杯だったのですが、みかりんのヤル気マンマンの言葉に励まされ、一瞬のうちに「こんなラッキ−な事はない! マウイを楽しまなきゃ♪」モードに。オアフ島は何度か訪れた事がありますが、マウイは初めてなので期待で胸がいっぱいになったのでした。
出発/初日
![]() 風が吹き抜ける気持ちのいいホテルのロビー |
22:00発JAL72便は、定刻通り成田空港を飛び立ちました。全席にTVモニターが付いている飛行機で、JALオリジナル・カクテルを飲みながらそれぞれ好きな映画を楽しんでいると、あっという間に待望のホノルル空港に到着です。個人出口から外へ出ると、当選から出発までお世話になった「ハワイの歩き方」のスタッフのみなさんが待っていてくれました。ハワイ何度目かにして初のレイを首にかけて頂き、2人とも大感激!! とても良い香りがする可愛いプルメリアのレイで、ハワイに来たことを実感できました。インターアイランド・ターミナルへ移動し、しばしこれからの日程の打ち合わせなどをしてからアロハ航空でいざマウイ島カフルイ空港へ。
![]() ダラー・レンタカーでの手続きもスムーズに |
やっと到着。「ここがマウイ島なんだ!」。大都会のホノルルとはまた違って、空港の側からでものんびりとした空気が伝わってきます。空港も空いていたのですぐに自分たちの荷物を受け取り、ダラー・レンタカーのカウンターへ。事前に渡されていた予約用紙を見せると、アッという間に車を借りることができました。車は白くてピカピカ。今回のドライバーはみかりんにお任せで、わたしはもっぱらナビ係。「私の命は預けたわよ! 頑張っとくれ、みかりん!!」
![]() クイーン・カアフマヌ・センターで食後の休憩 |
まずは、空港近くにある「クイーン・カアフマヌ・センター」で最初のショッピングです。ここはメイシーズやシアーズ、JCペニーも入ったとても綺麗なショッピングセンターで、アラモアナ・センターをこじんまりとさせたような感じ。ほどよい大きさのモールで、見て回りやすいです。フードコートもあり、ここで昼食タイム。「ヤミー・コリアンバーベQ」でお決まりのカルビプレートを注文しました。ここの骨付きカルビは甘めの味付けで、お肉も柔らかいので2人とも大好物。お腹が満足した後は、翌日にモロキニ島シュノーケリングツアーに行く予定なので、マウイ・ウォーターウエアでみかりんが水着を調達です。あれやこれやと迷ってお気に入りをゲットし、ホテルのあるワイレア方面へ車を走らせました。運転は初めての右側走行でビビリまくっていたみかりんですが、直線が多く道幅も広いので早くも慣れてきたようです。美しい海を左横に眺めながら(みかりんは見ちゃダメよ)ウキウキ・ドライブです。
![]() ゆったりと落ち着いたホテルの佇まいに4泊のステイが楽しみ |
今回宿泊する「アウトリガー・ワイレア・リゾート」に到着。リゾートと呼ぶにふさわしいホテルで、風が吹き抜ける広々としたロビーから海が見渡せます。2人で「すっごく良いホテルだねぇ。幸せだねぇ♪」と夢心地になりながら、チェックイン。お部屋もラナイも広々として、目の前には透き通るブルーの海が広がっています。敷地もかなり広いようで、宿泊するお部屋は海沿いにある建物の3Fでした。ホテルは3階建ての建物が点在しており(コテージ風なのかな?)、高層ホテルには無い、落ち着きが感じられます。部屋で休息したのち、夕食を取るため、キヘイの町へ。ここは生活感のあるモールがいくつも点在していて利用価値大です。「ベトナム・キュイジーヌ」でベトナム麺のフォーと生春巻きを注文。日本人にも食べやすくて優しい味を堪能し、自分たちは感じていないけど、きっと疲れているであろう体をいたわってあげたのでした。
コメントを残す