インターナショナル・マーケット・プレイス開発の全貌が明らかに
International Market Place in Waikiki Renovation Plan
■高級デパートのほか、60の小売店、レストランが入店 NYの高級デパート「サックス・フィフス・アベニュー」が入店することがわかっている、ワイキキのインターナショナル・マーケット・プレイス。 KHON2によると、サックス・フィフス・アベニューのほか、60の小売店とレストランが入店するとか。さらに約750台分の駐車場も併設される予定。またインターナショナル・マーケット・プレイスの敷地内にある巨木をそのまま活かしたデザインが検討されているそうです。 2014年末までに工事が開始され、2016年春完成の予定だそうです。 |
Eriko said on 2016年02月18日
匿名さま、コメントありがとうございます。現在建設中ですが楽しみですね。近々記事にしようと思います。
匿名 said on 2016年02月17日
2014年5月に約20年ぶりにハワイへ行きました。当然インターナショナルマーケットプレイスを楽しみにしていたのですが、前年の秋に解体されたと知り、驚くと同時にとても残念な気持ちになりました。いっしょに行った初海外旅行の妹にも見せてあげたかった。2016年4月に再び行く予定を立てたのですが予約直前にインターナショナルマーケットプレイスが8月に完成オープンすることを知り、9月に延期しました。(笑)勿論以前とは似ても似つかないものに変わるようですが工事現場の囲いが続くカラカウア通りよりずっといいですからね。新たな楽しみになりました。
匿名 said on 2015年11月22日
20数年前の新婚旅行でハワイに行ってからすっかりはまってしまいました。昨年の11月に家族で行った時は、何回も宿泊したミラマーと共にインターナショナルマーケットプレイスがなくなっていたのにはびっくりでした。近く行きたいと思っています。期待と共に、昔の町並みがなくなるのは寂しく感じます。
匿名 said on 2015年11月11日
2016年 春は インターナショナルマーケット オープン してるでしょうか 11日から 行くので 28日までの間は 大丈夫でしょうね すごく楽しみに してます ハワイで 一番 好きな場所でした
匿名 said on 2014年09月07日
春に行って、インターナショナルマーケットプレイスがなく唖然としました。買い物する!!ではなかったけど、いつも、作るのめんどうだと夕飯食べに行ったり、ドーナッツ(これ、ここの露天のが一番おいしかった)買ったり、、、行けばあの、いついっても「ここだ」って空間がなくなって、とっても残念でした。旅行者にもあの雰囲気、だいじだったんだけどなあ。。。
匿名 said on 2013年12月28日
30年前に初めてハワイに行った時、キャンドルアートとカラフルな砂糖(シュガー)を何層にも重ねたボトルアートを購入しました。
今は売ってないでしょう・・・ 4枚で$10のTシャツなんかも売っていました。日本的に表現すると「昭和」「下町」的で愛着がありました。ランドマークの威厳がありました。残念です。TACA
匿名 said on 2013年12月26日
庶民的な場所が、高級志向のショッピングモールに駆逐されてしまったわけですね。残念
Akiko said on 2013年08月13日
あちらこちらに高級デパートが!
Eriko said on 2013年08月13日
インターナショナルマーケットプレイスの庶民的な雰囲気がなくなってしまうのはちょっと寂しいですね。
Maki said on 2013年08月13日
楽しみですね!