Sony Open Raises over 1 million for Local Charities
■ハワイ最大のチャリティイベント、今年は170ドル以上の団体に寄付
日本をはじめ世界中のプレイヤーが集まるゴルフの祭典、「ソニーオープン」の2015年度のスケジュールが発表されました。2015年は1月12日(月)~18日(日)まで、オアフ島カハラ地区にあるワイアラエ・カントリー・クラブで開催されます。 ■関連情報/【ゴルフ】名門クラブに一流プレーヤーが集結!ソニーオープン・イン・ハワイ徹底特集 また、同トーナメントはハワイで最大規模のチャリティイベントという側面も持ちます。今年の大会での収益金$107万は、170以上の地元非営利団体に寄付されました。 世界の一流ゴルファーの華麗なプレイを身近で見ることができ、さらにハワイの地域社会に大きく貢献しているソニーオープン、来年は見に行ってみませんか?Myハワイでは2015年のソニーオープン情報を速報でお届けします。
|
●ソニー・オープン・イン・ハワイ2015 日時:2015年1月12日(月)~18日(日) 場所:オアフ島ワイアラエ・カントリークラブ 詳細はホームページ:www.sonyopeninhawaii.com/index.html をご覧ください。 |
【松山英樹サインプレゼント!】※2015年1月20日加筆
ソニーオープンを終えた松山英樹選手からサインをいただきました。ソニーオープン2015のメディア専用パスも特別につけて、抽選でMyハワイ読者の方2名様にプレゼントいたします。
|
1) 毎週木曜日(日本時間金曜日)にお届けしている「Myハワイメールニュース」で、合言葉をお届けします。メールニュースの購読はこちらからどうぞ。
2)Eメールでご応募ください。Eメールの件名を「松山英樹選手サイン希望」とした上で、本文に1.お名前、2.郵便番号と御住所、3.お電話番号、4.年代(20才 以下、20代前半、20代後半、30代前半、30代後半、40代前半、40代後半、50代前半、50代後半、60才以上)、5.Myハワイで取り上げてほしいゴルフ関連情報について、6.合言葉をお書きのうえeditor@hawaii-arukikata.comまでEメールでご応募ください。
応募締め切りは2月3日(日本時間で2月4日)です。当選者の発表はメールニュース上で行います。ふるってご応募ください!
匿名 said on 2015年12月22日
ソニーオープン・イン・ハワイ 2016の最終日に観戦をするのですが、持ち込みが、制限されております。
お伺いしたいのですが、透明のトートバック(30×30×1Cm)の大きさが、決められておりますが、2~3Cm大きいモノでもOKでしょうか。
スマホは、マナー状態でOK/スマホ用のモバイルバッテリーやWIFIルーター等はいかがでしょうか。
かなり厳密で、ほとんど持ち込めないような状態で、持ち物検査で、預けるようなのでしょうか。
また、感染に当たり注意事項などありましたらアドバイスください。
kz
匿名 said on 2015年01月12日
先ずは会社が大変な時にスポンサーを降りないで正直ホッとし素晴らしいと思います。その上に2018年までもと発表しまたまた感動さえ覚えました。小生はハワイアン・オープンの頃から現地で観戦していましたがsonyが2000年からスポンサーになりより一層親近感が出て毎年のように観戦しております。(ただ今年は都合悪くパス))(涙)それも本戦のみならず寧ろプロアマや練習ラウンドから観戦しプレヤーと写真を撮ったり会話したりとエンジョイし17番のティーグラウンドではボランティアの方々とも顔なじみになり何とか英語で楽しいコミュニケーションもとっています。時にはドリンクや翌日のチケットまでサービスしてくれて彼女らに会いに行くのも楽しみとさえなりました。(笑)それとクラブハウス前の練習グリーン周囲でも世界の有名なプロと会話し日本のトーナメントでも男子プロがこの様にフレンドリーになれば昔の様にまた人気が復活するのにと痛感してます。でもマルちゃん(丸山茂樹)の様な明るいサービス精神旺盛の日本人プロもいるのだから是非その影響下で変わってほしいと思います。それにはトーナメント協会(主催者)もキャディに‟プレーに入ります!”ばかり大声で言わさないでもっとギャラリーを大事にすべきです。そして日本人のギャラリーも観戦マナーは当たり前に守り、もっともっと開放的になり心から楽しんで欲しいと思います。いずれにしましてもワエアラエccに行くとみんな笑顔で迎えてくれるようでウキウキしていましますが今年はTVで我慢します。来年からはまた必ず現地に飛びます。長々と失礼しました。
匿名 said on 2014年12月09日
ソニーオープンゴルフのボランティアに参加知たいのですが,何処え問い合わせ先を教えてください。
匿名 said on 2014年12月04日
プロアマの練習ラウンド日は、1月11日ですか。教えてください、よろしくお願いします。