Sony Open 2015 Information
■通算23アンダーで昨年に続き連覇! 【ハワイ時間1月18日(日)更新】最終日を終え、通算23アンダーで9打差という圧倒的な力を見せつけ、ジミー・ウォーカーが昨年に続き優勝を飾り連覇を達成しました。 【ハワイ時間1月17日(土)更新】本日は第3ラウンドが行われ、69位で出場した松山英樹は3バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの72とスコアを落としたことで、通算イーブンパー、210の78位となり、決勝ラウンドには進めませんでした。 【ハワイ時間1月16日(金)PM更新】松山英樹が通算2アンダーで予選を通過しました。 【ハワイ時間1月16日(金)AM更新】 【ハワイ時間1月15日(木)更新】昨年のソニーオープンで活躍した谷原秀人が、大会初日のスタート前に発熱による体調不良のため、欠場することになりました。代わって、補欠のスティーブ・ウィートクロフトがインとなりました。息子さんも同様に体調が悪化したため病院にいったところ、親子でインフルエンザにかかっていることが判明。これではゴルフにならない、と出場を断念しました。残念ですね。早く体調が戻りますように。 【ハワイ時間1月12日(月)更新】2015年のPGAツアー2戦目となる「ソニーオープン・イン・ハワイ2015」が、本日1月12日(月)より開催が始まりました。トーナメントの幕開けに際し、会場となるオアフ島のワイアラエ・カントリー・クラブで、関係者たちとハワイアンのカフ(聖職者)によるブレッシング(お清め)のセレモニーが行われました。 ■関連情報/名門クラブに一流プレーヤーが集結!ソニーオープン・イン・ハワイ徹底特集
「ソニーオープン・イン・ハワイ2015」は1月12日(月)~今週末の18日(日)まで開催される予定です。今年は日本からは、池田勇太、今田竜二、岩田寛、谷原秀人、松山英樹、宮里優作などの各選手が出場する予定です。日本人選手の活躍を期待するとともに、今年のソニーオープンがどんな展開を見せてくれるのか楽しみですね。 |
●ソニーオープン・イン・ハワイ2015 日時:2015年1月12日(月)~18日(日) 場所:オアフ島ワイアラエ・カントリークラブ 詳細はウェブサイトwww.sonyopeninhawaii.com/index.html をご覧ください。 |
【松山英樹サインプレゼント!】
ソニーオープンを終えた松山英樹選手からサインをいただきました。ソニーオープン2015のメディア専用パスも特別につけて、抽選でMyハワイ読者の方2名様にプレゼントいたします。
1) 毎週木曜日(日本時間金曜日)にお届けしている「Myハワイメールニュース」で、合言葉をお届けします。メールニュースの購読はこちらからどうぞ。
2)Eメールでご応募ください。Eメールの件名を「松山英樹選手サイン希望」とした上で、本文に1.お名前、2.郵便番号と御住所、3.お電話番号、4.年代(20才 以下、20代前半、20代後半、30代前半、30代後半、40代前半、40代後半、50代前半、50代後半、60才以上)、5.Myハワイで取り上げてほしいゴルフ関連情報について、6.合言葉をお書きのうえeditor@hawaii-arukikata.comまでEメールでご応募ください。
応募締め切りは2月3日(日本時間で2月4日)です。当選者の発表はメールニュース上で行います。ふるってご応募ください!
匿名 said on 2015年01月24日
Aloha. 私達夫婦はハワイの自然と、Hawaiian を愛しハワイプリンスホテル建設中から毎年短期で
滞在し10年前に退職、その後 夏と冬半年長期滞在昨年で10年記念すべき金婚式をロコの皆さんに祝って
頂き、毎年のSony Open も2015年から夏の滞在だけの予定でしたが、昨年の暮れにお世話に
なっている方が心臓病での大手術の連絡があり、12月4日にハワイカイに入りました。
ホノルルマラソン、クリスマス、餅つきと1月10日に帰国するまでSony Open迄のハワイカイの滞在は
久しぶりでしたが、帰国後16 番ホール グリン上から見える海越えの家・家(お世話になったハワイカイの家)
Golf と共に懐かしくTVで見ていました。余談ですが シンガーの HENRY KAPONOさんの家の近くに滞在