Don't Miss the 3rd Super Moon on Tuesday, September 9th
■月が地球に最も接近した時満月を迎えると起こる現象
米航空宇宙局(NASA)によると、今年2014年は、満月が通常よりも大きく見える「スーパームーン」と呼ばれる現象が3回発生するといわれています。1回目は7月12日、2回目は8月10日に既に起こり、今年最後となる3回目が9月9日(火)に見られるそうです。 ■関連情報/ ハワイの天気 気候 (2014年版) 楕円(だえん)形の軌道で回っている月が、地球に最も接近した時に満月を迎えると、スーパームーンの現象が起こります。通常の満月より大きさが14%、明るさが30%増しになるんだそうですよ。大きくくっきりとした月をゆっくりと眺めたり、写真撮影するのもいいですね。 写真はハワイ在住の画家、Shuji Hamamotoさんが、オアフ島で撮影したもの。明るい月が美しいですね。なお、Shuji Hamamotoさんの絵は先頃オープンしたカピオラニ通りの「居酒屋舞」に飾ってあります。 (写真提供:Shuji Hamamoto shu2artanddesign.com) |
コメントを残す