Honolulu Festival Coming up soon!
■今年のサブテーマは「紡ぐ人の輪、アロハの和。ハワイで刻む交流の史。」
3月6日(金)~8日(日)に行われる恒例行事のホノルル・フェスティバル。「紡ぐ人の輪、アロハの和。ハワイで刻む交流の史。」のサブテーマのもと、ハワイの人々に、日本の様々な文化に接してもらい、日本からの人々にはハワイの国際色豊かな多民族社会の文化に接してもらうイベントです。パフォーマンス、展示、クラフトフェア、縁日なども行われます。 ■関連情報/ 【イベント】ジェイク・シマブクロがホノルル・フェスティバルで復興支援コンサート! 7日(土)の午前10時~午後6時、8日(日)の午前10時~午後3時には、音楽とダンスのパフォーマンスがハワイコンベンションセンター、ワイキキビーチウォーク、アラモアナセンターの3カ所で行われます。更にハワイコンベンションセンターでは文化展示やアート&クラフト、映画、縁日コーナー、アニメコーナーも登場。家族そろって楽しめます。見逃せないのが、8日(日)の午後4時30分~8時3に行われるグランドパレードと、午後8時30分~の長岡花火ショー。環太平洋地域からのグループがずらりと出演するパレードと感動的な花火は、忘れられない思い出を作ってくれることでしょう。
会場となるのはハワイ・コンベンションセンター、ワイキキ・ビーチ・ウォーク、そしてアラモアナセンター。また、同イベントの一環として、3月7日(土)の午後5時からはカピオラニ公園で「ホノルル・レインボー駅伝」が行われます。また、駅伝前夜祭の一部として、ウルフルズのライブが、駅伝前日の午後より、ハワイコンベンションセンター1F特設ステージにて行われます。また、8日(日)の午前8時~午後2時には、フードトラックやフードブースでハワイの味が楽しめる「ワイキキ・キッチン」と呼ばれるイベントが、同じくカピオラニ公園で開催されます。 ホノルル・フェスティバルのスケジュールおよび詳細は、こちらのページをご覧ください。 ●ホノルルフェスティバル |
コメントを残す