Gov. Ige asks visitors to postpone their trips for the next 30 days as Hawaii cases grow to 14
新型コロナウィルス 感染拡大防止策を発表
写真元:ホノルル・スターアドバタイザーより、BRUCE ASATO / BASATO@STARADVERTISER.COM
デイビッド・イゲ州知事は3月17日(火)、新型コロナウイルス感染対策についての記者会見を開き、ハワイ州への訪問を今後30日間控えるよう要請しました。またこの日、新たに4人の感染者が確認され、州内での感染者は計14人となったことが明らかになりました。
ホノルル・スターアドバタイザー紙の報道によりますと、イゲ州知事は、観光業を基幹産業とするハワイ州の経済に与える影響を考慮して、感染拡大抑止に向けた迅速な対応が急務であることを強調。渡航自粛要請をはじめとする感染対策を発表しました。主な対策は以下の通りです。
◆国内外問わず、ハワイ州への訪問を今後30日間控えるよう要請
◆ハワイ州外から戻った居住者に対する14日間の自己隔離の要請
◆空港、クルーズ船乗客を対象とした体温測定、面談などの検査実施
◆不要不急の旅行の自粛要請
◆バー、ならびにクラブの閉鎖を要請
◆レストランはテイクアウト、ドライブスルー、デリバリーのみの営業を要請
◆映画館、エンターテイメント施設、観光施設の一時休業要請
◆10人以上の集会の自粛要請
◆老人ホームやケアホームへの訪問自粛を要請
なお会見では、可能な限りでの州政府職員のテレワーク勤務の実施や、電気、ガス、水、インターネット・電話サービス等の遮断禁止など、緊急対応措置が発表されました。
(Honolulu Star-Advertiserより)
ハワイの新型コロナウィルスに関する最新情報
ハワイにおける新型コロナウイルス最新情報まとめ記事、イベントキャンセル、モール、施設、店舗の営業時間変更・休業情報も随時更新しています。
コメントを残す