Gov. David Ige to address the latest spike of 1,167 new coronavirus infections statewide
感染者の大半はワクチン未接種者
ハワイ州保健局は8月13日(金)、州内で新型コロナウイルスの新規感染者数が1,167人確認されたことを発表しました。感染者の大半はワクチン未接種者ということです。
ホノルル・スターアドバタイザー紙の報道によりますと、イゲ州知事は同日、保健保局のリビー・チャー局長と共同会見を行い、ハワイの感染状況が「危機的」であるとし、外出を控え、マスクの着用や身体的距離の確保など感染対策に努め、早急にワクチンを接種するよう、住民に協力を求めました。
会見の中でチャー局長は、自身や家族がコロナに感染した場合の対応について、「ハリケーンや自然災害の事前の備えと同様の対策を講じてほしい」と述べ、隔離方法や食事、買い物など、感染者の生活手段について計画を立てておくようアドバイスしています。
感染者の島別の内訳は、オアフ島が837人、ハワイ島が151人、マウイ島が109人、カウアイ島が46人、そしてモロカイ島が6人。この日はコロナ関連の死亡が1人確認されています。保健局はまた、データシステムの不具合により、記録できなかった感染者数が13日のデータに加えられたことも、新規感染者の急増に繋がったと説明しています。
(Honolulu Star-Advertiserより)
Eriko said on 2021年08月18日
匿名様、コメントどうもありがとうございます。新型コロナの状態は悪化してきていますが、現実ワイキキは観光客で溢れています(観光客が感染源ではないと州当局は伝えています)。匿名さまがご家族とハワイ旅行が出来る日が近いことを願っています。
匿名 said on 2021年08月15日
去年の春、家族6人で何回目かのハワイ旅行を予約していましたが、コロナ感染数が増え始め、残念ながらキャンセルしました。 その後、日本もハワイも感染者数が減って、この夏休みには行けるのではと楽しみにしていましたが、また急激に増え始めそれも無理になりました。 私も今年70歳を過ぎ、元気なうちにもう一度ハワイに行きたいと切望しています。 今年の冬休み、来年の春休みにはお邪魔できる様になっていると嬉しいのですが。