ANA主催の音楽・文化交流イベント、11月13日~17日まで
2024年11月13~17日、ハワイ、ホノルルで音楽や文化交流および環境保全を目的としたANA主催のイベント「ANA ʻAha Mele」が開催されます。
「ʻAha Mele」とは、ハワイの言葉で「音楽会」という意味を持つ言葉で、音楽を通じてハワイの人々と繋がり、文化や環境を守っていきたいというANAの思いが込められています。2019年に初開催した「ANA HONOLULU MUSIC WEEK」に、ハワイ文化の継承やESGに対する理解促進を盛り込む形で「ANA ʻAha Mele」として、2022年にリニューアルされました。
今年は、ダウンタウンに位置するハワイの歴史的建造物でもあるワイキキシアター、そしてワイキキの中心に位置するブルーノート・ハワイで世界的に活躍する日本人ピアニスト、辻󠄀井伸行氏による公演が予定されています。
辻󠄀井伸行氏単独ブランチコンサート 会場:ブルーノート・ハワイ
開催日時:11月16日(土)&17日(日) 開演11:30AM(開場10:00AM、終演12:30PM予定)
落ち着いた雰囲気の中、食事やドリンクを楽しみながらライブエンターテイメントを間近で満喫できるブルーノート・ハワイで、辻井伸行氏のブランチコンサートを開催。 昨年の好評につき、今年は2日間にわたり開催されます。ブランチを堪能した後は、臨場感のある会場でハワイでしか聞けない素敵な演奏をお楽しみください。
チケット料金は、ロッジ席&バーエリアが140ドル、プレミアム席は170ドルです。チケット購入はこちらから。
ブランチメニュー
下記3種類のブランチメニューから1つを選択できます。(チケット購入時に選択)
1.ハワイアンスイートブレッドのフレンチトースト ハウピアクリーム、スライスバナナ、キャラメルソース、スパイス入りマカダミアナッツ付き
2.キッシュ サラダ(小)とシェリービネグレット添え
3.スモークサーモンのベーグル クリームチーズ、ほうれん草、赤玉ねぎ、エアルームチェリートマト、ケッパー
コーヒー、紅茶またはアイスティー付き。
曲目
11月16日
-
ドビュッシー/2つのアラベスク第1番
-
ドビュッシー/版画
-
ショパン/遺作 第20番
-
ショパン/子守歌
-
ショパン/バラード 第1番 ト短調 Op.23
-
リスト/愛の夢 第3番
-
リスト/リゴレット・パラフレーズ
11月17日
-
ドビュッシー/月の光
-
ラヴェル/ハイドンの名によるメヌエット
-
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
-
ラヴェル/水の戯れ
-
カプースチン/8つの演奏会用エチュード
ハワイシアターコンサート with 辻󠄀井伸行氏
ハワイの歴史的建造物でもある劇場のハワイシアターで、辻󠄀井氏のコンサートに加え、地元アーティストとの共演(予定)による特別なクラシックコンサートを味わえる機会となります。
開催日:11月14日(木)
時間:18:00開場 19:00開演、21:00終演
開催場所:ハワイシアターセンター(場所、ダウンタウン)
チケット:ハワイシアターセンター販売サイト(英語)で購入可能
チケットの購入等、詳しいイベントの情報は、ウェブサイト ANA ʻAha Mele 2024をご覧ください。
辻井伸行氏プロフィール:
2009年6 月「第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」において日本人として初優勝し、以来、世界的なピアニストのひとりとして活躍し、ニューヨークのカーネギーホールの主催公演やイギリス最大の音楽祭「プロムス」などに出演し、大成功を収めたほか、ウィーン楽友協会やベルリン・フィルハーモニー、パリのシャンゼリゼ劇場などの世界の著名なホールで例年コンサートを開催し、高い評価と多くの聴衆の支持を受けています。
また、欧米の一流オーケストラからのソリストとしての出演希望も数多く寄せられ、ゲルギエフやアシュケナージなどの世界的指揮者からも高い評価を受け、これまでに数多くの共演を行っています。
その他、ホノルル市の地元小学校に辻󠄀井伸行氏を迎え音楽教室を開催したり、ANAグループ社員が植樹活動を実施するなど、音楽や環境活動を通じてハワイの人々と繋がり、文化や環境を守る活動が行われる予定です。
コメントを残す