岡山県山崎さん、友人夫婦とハワイ島でゴルフ旅(2日目前半)
【ツアー2日目後半:待望のビッグアイランドでゴルフラウンド】
(前回からの続き)
ティータイムの10時9分が近づいたため、「サウス・コース 1番ホールPAR5」のティーグランドへ。ティーグランドに近づくと、1組前を一人でスタート予定の白人男性(サンフランシスコ在住のジョン:30才とか?)が我々の元へ。「3人でのプレーなら、一緒に回ってもいいか?(もちろん、英語で…)」と、3人とも快くOK!! お互いの名前を告げ握手を交わし、さあーラウンド開始!!
クラシック・リゾート公式サイトによると、「世界一美しいといわれる『サウス・コース』、フェアウェイは尖った古代カニク溶岩流跡を蛇行し、山やフェアウェイ、溶岩原、大海原そして大空の壮大なパノラマをお楽しみください」とあります。
謳い文句通りの美しさに、プレーもそこそこについシャッターを押してしまう有様です。特に、名物ホールの「海越えPAR3の15番ホール」の絶景にはすっかり観光気分!!
景色に後押しされ、4人とも海原に打ち込むことなく「ワンオン」(残念ながら、ジョンはグリーンを僅かにオーバー)気持ち良くパープレーで…また、我々の部屋のラナイ前に広がる13番ホールでは、みんな仲良くラナイ前のバンカー周辺にティショット!! かつて経験したことのない、何とも贅沢なゴルフです…
約4時間半、18ホールを爽快にラウンドした後は、我々のナイスショットに「ビューティフル・ショット!」や「エクセレント!」などの掛け声で雰囲気を大いに盛り上げてくれた「ナイスガイ」のジョンに別れを告げ、ちょっと遅いランチに…
クラブハウス内には、口コミで高評価の「日本料理:Shiono at Mauna Lani」があることをリサーチ済で早速店内へ…席に案内されると、まずはハワイ産ビールをオーダー。恋しさが増しつつある和食をオーダーし、ビールで乾杯!! サウス・コースのラウンドを振り返りながら、箸と会話が弾みます。特に、バーディ2個と80台スコア―にご満悦の友人、永井さん…今晩も、気分よく永井シェフの手作り料理をお願いします!
(次回に続く)
◎クラッシック・リゾート・アット・マウナ・ラニ
住所:68-1050 Mauna Lani Point Dr., Kohala, Hawaii, 96743
予約:(808) 722-9504(日本語)
ホームページ(日本語):jp.visitmaunalani.com
宿泊プラン(日本語):http://jp.visitmaunalani.com/specials-packages.htm
コメントを残す