ハワイ旅行、「日本語が通じるから安心」とお思いの方も多いのでは。確かに、ハワイでは日本語が話せる人は多いけれど、英会話ができれば世界はもっともっと広がります。このコーナーでは、旅行に役立つ英会話を、ビデオを使ってご紹介します。さあ、一緒に練習しましょう!
ビデオでレッスン、ハワイでお役立ち英会話 第14回 郵便局編
ALOHA、リサです。今回もみなさんと一緒に、楽しく簡単にハワイ旅行で役立つ英会話を勉強しようね。英会話は難しいなんて思ってませんか? 心配しないで。度胸と笑顔さえあれば大丈夫。せっかくの旅行なんだもの、楽しく英語でコミュニケーションをとってみようよ! それじゃあ、はじめるよ! Are you ready?
■レッスンその14、郵便局での英会話
ハワイから日本へ絵葉書を出してみたいな…なんて思ってる人も多いよね。今日は一緒に郵便局での英会話を練習してみようね! 郵便局は英語ではPost Officeと呼びます。 1. 郵便局はどこにあるか聞いてみましょう。 2. 忘れちゃならないのが切手ですよね。 3. 日本に荷物を送りたい場合はこのように頼みましょう。 4. 航空便で送りたい場合 5. できるだけ安くあげたいな。そんなときは… 6. 速達のことはexpress(エクスプレス)といいます。 7. 普通切手はfirst-class stamp (ファーストクラス スタンプ)と呼びます。 これで郵便局も安心ですね♪ |
|||
コメントを残す