■レッスンその8、レストランでもっと役立つ英会話は?
第3回でレストランでの役立つ英会話を勉強したけど、今回はもう少し詳しくレストランでの会話をレッスンしてみましょう。色々と会話ができたら、旅がもっともっと楽しくなるよ!
1. 景色の良いレストラン、窓際の席に座りたいな~。そんなときはこのようにリクエストしてみましょう。 Can I Take a table by the Window? (キャン アイ テイク ア テーブル バイ ザ ウィンドウ?) 窓際の席はありますか?
2. 小さな子ども連れの場合、子供用のチェアをリクエストすることもできますよ。 Do you have a high chair?. (ドゥー ユー ハブ ア ハイ チェア?) 子ども用の椅子はありますか?
3. 子ども用の椅子をリクエストしたらハイチェア(高い椅子)かブースター(大人の椅子に重ねる高さ調節用の椅子)のどちらが良いか聞かれることもあります。 Do you need a high chair or a booster? (ドゥー ユー ニード ア ハイチェア オア ア ブースター?) 子ども用の椅子と高さ調節用の椅子どちらがよろしいですか?
どちらでもよければ、このように答えましょう。 Either will do. (イーザー ウィル ドゥー) どちらでも良いです。
4. 子ども用メニューのあるお店もありますよ。 Do you have a kid’s Menu?. (ドゥー ユー ハブ ア キッズ メニュー?) 子供用のメニューはありますか?
5. ワイキキなど旅行者の多いところでは日本語メニューのあるお店も多いですね。 Do you have a Japanese menu? (ドゥー ユー ハブ ア ジャパニーズ メニュー?) 日本語のメニューはありますか?
6. さあ、何を食べようかな? お店の人が注文を聞くときの決まり文句です。 Are you ready to order? (アー ユー レディー トゥー オーダー?) ご注文はよろしいですか?
7. 何を注文するかもう決まっているときは、 Yes, we are ready. (イエス ウイ アー レディ) はい、注文します。
まだのときは、 Sorry, we need a little more time. (ソーリー ウイ ニード ア リトル モア タイム) もう少し時間をいただけますか。
8. メニュー選びに迷ったら、このように尋ねてみましょう。 What’s today’s special? (ホワッツ トゥデイズ スペシャル?) 今日のスペシャルは何ですか?
9. 時間が早いとアーリーバード・スペシャルと呼ばれる割引サービスが受けられる場合もあります。 What’s today’s early bird special? (ホワッツ トゥデイズ アーリーバード スペシャル?) 今日のアーリーバード・スペシャルは何ですか?
10. 食べ物について知りたいときは? What kind of dish is this? (ホワット カインド オブ ディッシュ イズ ディス?) これは何の(どのような)料理ですか?
11. 食べるものが早く決まったら? Can I order? (キャン アイ オーダー?) オーダーしてもいいですか?
アメリカでは、テーブルごとに担当のウェイトレス/ウェイターさんが決まっていますので、その人にオーダーするようにしましょうね。 |
コメントを残す