Big Island 3 TEX Drive In
ここ数年ハワイ島の人気が上昇しています。昨年には東京発の直行便も就航し「次は絶対ハワイ島!」と期待を膨らませている方も多いのではないでしょうか。でも、ハワイの他の島を全部足した面積の2倍以上もあるビッグアイランド(ハワイ島)を数日間で楽しめるかちょっと不安という方? ご心配なく! このシリーズでは、初ハワイ島をレンタカーで観光した編集部員の体験をもとに、ピンポイントで楽しめるハワイ島をご紹介します。
■関連記事/ハワイ島
■関連記事/ハワイで車を借りるなら、アラモレンタカーで安心
Aloha! ドライブでハワイ島を回るシリーズ、第1回目にワイピオ渓谷まで行きましたが、今回はその途中で立ち寄ったカフェをご紹介します。ハワイ島出身のモデル、あの長谷川潤ちゃんも大好きだという四角いマラサダで有名なマラサダ専門店、「テックス・ドライブ・イン」です。マラサダって何?と思う方はこちらの記事をご覧ください。
■関連記事/人気連載「ハワイ島ガイド」レンタカーの心得&ワイピオ渓谷
■関連記事/大地のエネルギーみなぎる、キラウエア火山
■関連記事/【グルメ】ハワイ島で見つけた美味しいお店、ハワイアン・スタイル・カフェ
■テックス・ドライブ・イン
ワイコロアから北上してのどかな牧場の景色の山道を登っていくと、ハマクアコースト沿いに位置する情緒豊かな町「ホノカア」に到着。ホノカアのちょうど入口あたりでハイウェイ19線沿いにあるのでドライブでも分かりやすい場所にあります。ドライブ途中でトイレ休憩や小腹が好いたときに立ち寄る人も多いようです。
カウンター越しに注文します。お店の中と外に座って食べられるスペースもあります。もちろんテイクアウトも可能。メニューには名物マラサダの他に食事メニューあります。マラサダを食べにきてたまたま食べたサイミンが意外に美味しいかったという話も聞きました。メニューはこちらからチェックできますよ。
編集部員はプレーンなマラサダとカスタードクリーム入りにトライしてみました! 外はサクサク、中身のフワモチ度、砂糖加減もほどよく美味しかったです! クリームのほうはやや甘めで、編集部員はプレーンのほうが好みかな?お値段はプレーンが$1.20、クリーム入りは¢75増しです。
■関連記事/【グルメ】ハワイの代表的スイーツ、マラサダ徹底比較!
ハワイ島をドライブする時には、この名物マラサダぜひ食べてみてくださいね~!
TEX Drive In(テックス・ドライブ・イン)
住所: 45-690 Pakalana Street, Hwy. 19, Honokaa, HI 96727MAP 駐車場あり
電話:808-775-0598
ウェブサイト:http://texdriveinhawaii.com/
今回使った経路:ワイコロアからQueen Ka’ahumanu Hwy(クィーンカアアフマヌ道路)を北上し、途中で右に曲がって19号線に入る。そのまま真っ直ぐ進んで、Parker Ranch Centerでトイレ休憩。ホノカアのTex Drive Inでマラサダ食べて、左上の240号線に向かい、ワイピオ渓谷へと進む。
Eriko said on 2017年10月10日
匿名様、書き込みありがとうございます。地元の日系人の方々とお話されたのですね。地元の人と日本語で交流できるのもハワイならではですよね。
匿名 said on 2017年10月07日
TEX、行きました。テラスで日本人日系2世・3世の方(リタイヤ組)の方たちがミーティングしていました。
日本語が少し話せる人と全然ダメな方がいましたが話しかけると、英語、日本語交じりで話が出来まし。
あ・TEXのマラサダ四角くて結構大きかったですがペロッと食べられました。美味しかったです。