ビショップ博物館でハワイ・ステート・ファーム・フェア開催
Hawaii State Farm Fair at Bishop Museum
■新鮮な野菜や果物が買えるファーマーズ・マーケットも!
![]() |
7月18日(土)と19日(日)にホノルルのビショップ博物館でハワイの農家の作物や家畜をテーマにした家族向けの楽しいイベント、「ハワイ・ステート・ファーム・フェア」が行われます。
家畜の優劣を競うコンテストが見られるほか、新鮮な野菜や果物が買えるファーマーズ・マーケット、トロピカルな花の苗の展示販売、 エンターテイメントなどが楽しめます。
両日中は、ビショップ博物館の敷地内には、食べ物の出店も出され、「ノースショア・キャトル・カンパニー」のナチュラル・ビーフで作ったハンバーガーやカルア・ピッグ、ガーリック・シュリンプなどのローカルのプレートランチも楽しめます。
18日(土)の週末は、KCCファーマーズ・マーケットが一時的にお休みとなりますが、出店ブースの多数がこの両日にビショップ博物館で行われる「ハワイ・ステート・ファーム・フェア」に出店します。ビッグ・アイランド・アバロニ社の蒸あわびなどが、ビショップ博物館のイベント会場で楽しめます!
◎ハワイ・ステート・ファーム・フェア 日時:2009年7月18日(土)9:00-20:00、19日(日)9:00-17:00 場所:ビショップ博物館 イベントの入場料:大人$5、$3(4才〜12才) トロリー:両日中、ワイキキ・トロリーが9:40からビショップ博物館まで運行。出発地点はDFSギャラリア。 *<編集部より>ファーム・フェア当日、イベント主催者側とビショップ博物館の行き違いにより、イベント入場料ではなく、ビショップ博物館の入場料を請求されたというケースが報告されています。もし、読者の皆様の間でそのような経験をされた方がいらっしゃいましたら、editor@hawaii-arukikata.comまでご連絡をお願い申し上げます。 ●ビショップ博物館 |
コメントを残す